ロングヘアなハープ奏者になる!

アラサーOLがハープを習い始めて人生楽しくなってきた!ブログ

ハープをお迎えした日のこと

f:id:jasminjasmin:20200303225057j:plain
 

春めいてきて嬉しい、ジャスミンです。

 

私ごとですが、昨年秋からダイエットに励んでおり

ついにマイナス11kg達成しました〜!

夏までにあともう少し絞りたいと思いますっ!

 

 

さて、今回は

ジャスミンがハープをお迎えした日

のことをお伝えしたいと思います。

 

 

我が家にある2台のハープ、アルパとアイリッシュハープ

それぞれについて、購入を決めたところから家に持ち帰った日のことを

回想を交えつつお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

それでは、どうぞ♫

 

 

♫目次♫

 

 

最初のハープ、アルパを買うことに決めた日

 

あれは2016年4月下旬のこと・・・ジャスミン28歳。

2015年12月からアルパを習い始めて、

「自分の楽器を持てるのって、いつになるんだろな〜」

なんてのんきに考えていました。

 

当時ジャスミンは新品のハープを買えるほどの貯金もなく、

自分の楽器が欲しい!とまで思っていませんでした。

「まぁ1年続くかどうかもわからないから、まだ先の話だな」

と思っていたところ突然教室代表からメール。

 

 

「教室に中古のアルパが1台だけ入ったんだけど、見に来ない?」

 

 

中古のアルパ??

気になったので詳しく聞くと、以前アルパを習っていた生徒さんが新品で購入したものなんだけど、

仕事の都合(転勤だったかな?)で教室を辞めることになり、

アルパも持ち運べないので弾いていただける方にお譲りしたい・・・というもので、

弾いていた期間は短く、購入してから3年弱だということでした。

ナイロン製のケースは破れがあるものの、アルパ自体は傷なしで綺麗とのこと。

 

 

ジャスミンは気軽に「見てみたいですぅ〜」と伝えて確か翌日に(早っ!笑)

早速現物を見に行きました。

教室代表から「あ!触って弾いてみていいわよ!ジャンジャン弾いてみて!気に入ったらジャスミンさんの予約ってことで仮押さえしとくから♫」と言われ、

ハッ!そうか半分は営業だったんだな!!なんて思いながら(←今気付いたんかい!笑)

そのアルパに触ってみました。

 

 

・・・・・・!!!!!

 

 

教室のレッスンで使っているアルパとは違う、瑞々しい音だったのです。

(レッスンで使っているアルパは年季が入ったおばあちゃんアルパだった)

 

 

当時ジャスミンはまだアメージンググレースをたどたどしくしか弾けなくて、

それでも「なんか好みな音だなぁ」と思ったのです。

しかしその日は「いい音ですね〜」と言ったものの買うことは決めず、帰宅しました。

 

 

その後3日間、ジャスミンは夜アルパの夢を見ました。

自分がアルパを弾いている夢で、いろんな場所で弾いていました。

それ以外にも、ふとした時にあのアルパのことが頭に浮かんでいました。

 

 

あーこれは買うべきなんだろう、このタイミングで。

と思ってしまったのです。

 

 

それからは一瞬でした。

ジャスミンはこれ!と思ったことには決断と行動が早いです(笑)

教室代表に「あのアルパ、買わせてください!」と連絡して、

お金は母親に頼み込んで借りさせてもらえることに。

 

 

生涯絶対に忘れることがない、2016年5月1日。

代金をお渡しして、アルパを自分で担いで家に持ち帰りました。

当時住んでいた家が教室と割と近かったので電車+徒歩で運びました。

ほんの30分くらいの道のりなのに、すごくドキドキ興奮してたのをはっきりと覚えてる・・・!

f:id:jasminjasmin:20171001231628j:plain

嬉しくて 嬉しくて、家に持ち帰ったその日に写真を撮りました♫

その翌月6月にあったアンサンブルコンサートにも、一緒に出ることができました。

 

 

4年後のいま振り返ってみると、このアルパとの出会いから購入は私にとってとても運命的なものだったなぁと思います。

その理由は、

 

・自分の気にいる音色の楽器と出会えたこと

・中古で状態の良いもの(しかも音も良い)だったこと

・アルパを習い始めて6ヶ月未満で、自宅での練習環境が整ったこと

 →続ける動機にもなったし、自分の楽器を持つことで楽器への興味も深まった

・通っている教室の紹介で購入できたこと

 →実物にじっくり触れたし、保証などのアフターケアも万全

・その後、ハープについてのブログを書くほどのめり込んでいる

 

 

特に最後のやつ(!)は、ここまでのめり込むとは予想もしてなかったんですけどね(笑)

楽器を持つことを先延ばしにしていたら、もしかしたら楽器を買う前に辞めていた可能性もある。

お金のことで深く悩んでしまっていたら、いつまでも買わなかったかもしれない。

 

 

ちなみに、ジャスミンはこの頃からアフター5にアルバイトを始めました。

この時のアルパ代を返済していくためです。

週に3日ほど、OLの仕事が終わったあと19時〜23時まで飲食店で働いていました。

この2年後にアイリッシュハープも購入したので、なんとアルバイトは28歳〜30歳まで3年間続けていました。

 

 

欲しいもののために一生懸命働いて稼ぐというのも、とても良い経験だったと思います。(体は疲れて大変だったけどネ!)

もちろん、お金を貯めてから買うほうが堅実ではありますよ!

でも、欲しいと思った時に買うのが一番旬でフレッシュな瞬間なのかな?と思うのと、このチャンスを逃したら2度と出会えないものというのもあるので、

チャンスだと感じたら掴んでみるのもとっても大事なことだと思います。

ローン組んだっていいし、親に借りるという方法もあるし、アルバイトしたり転職したりすることもできます。

 

 

2台目のアイリッシュハープを買うことに決めた日

 

アルパをお迎えして2年後、ジャスミンアイリッシュハープをお迎えしました。

f:id:jasminjasmin:20180605224553j:plain

 

2台目にお迎えした青山サウルハープ29弦のことは以前も書いたのですが、

我が家に2台目のハープをお迎えしました - ロングヘアなハープ奏者になる!

アルパよりも小型のサイズで、持ち運びが楽にできそうなハープを探し始めたら、

そういう時ってアンテナが張ってるから関連情報がたくさん入ってきたんです。

 

 

それで、早速青山ハープに見学に行ったりしていました。

www.instagram.com

でも新品で買うにはまたまた貯金が足りなくて、どうしよう〜と思っていたんですね。

 

 

そしたらなんと!

 

 

ダメ元で教室に「青山ハープのサウルハープが欲しいんですけど中古とかありませんか〜?」と聞いたら、「あるわよ」と!!!

ちょうど、グランドハープの生徒さんで手放す予定の方がいる、と!!!

 

 

そして例のごとく、また教室に試奏に行きました(笑)

f:id:jasminjasmin:20200302002913j:plain

教室代表が、試奏している私を撮影してくれました。

 

「この写真あとで送るから〜!」と言われて、帰宅後に写真見るじゃないですか。

楽しそうに試奏してる自分を見たら・・・

まぁ、買うじゃないですか。笑

ほんと、教室代表は営業上手なんですよね〜〜〜〜!!

 

 

このサウルハープ、足がついていて特注なんです。

青山ハープはこういう試作品が意外と(?)あると聞きました。

(ま、この足は1年後うまくはまらなくなって壊れちゃったんですけどね〜)

 

 

そして、私が青山ハープで新品を試奏したものよりもすごく鳴る楽器だったのです。

一般的には新品で買われる方が多いと思いますが、

実はハープは前の持ち主がしっかり満遍なく全ての弦を弾き込んでいると

とても音の鳴りが良くなってくるのです。

ハープの枠は木製で天然の木が使用されているため、音の個体差がかなりあります。

なので、同じ型の新品が3台あったとして、3台とも全然違う音なんです。

特に新品はまだ弦が馴染んでいないため音の鳴りが固く感じます。

(それが好みという方もいらっしゃいますし、絶対に新品がいい!という方もいらっしゃるのでさまざまですが)

あとは経年で音も見た目も変わってきますし、設置環境でも状態が変わります。

 

 

この中古サウルハープは、前の持ち主の方が数年間しっかり弾き込んでいたため、新品よりもはるかに良い音で鳴る楽器だったのです。

楽器自体もかなり「当たり」のものだった模様。

そこが決め手になりました。

 

 

この時の購入方法は・・・

中古だったので新品より若干お安く購入できました。

(しかも少し交渉して、さらにいくらかお値下げしてもらった)

しかしそれでも私のOLの給料1.5ヶ月分くらいはした(!)ので、

ジャスミンは半分の金額を現金で賄い、残りはローンで分割払いにしました。

月々の金額は少なめに設定して、1年で完済できるように計画しました。

 

 

ジャスミンはこのサウルハープ引き渡しの日、舞い上がって下記のような日記を残していますw

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は2台目のハープ、29弦サウルハープをお迎えに行った。

29歳最後の大きな買い物。

これを逃したら2度と手に入らなかった良い楽器だと思う。

私の決断は素晴らしかった!

やはりお金は欲しいものや体験に替えてこそ価値がある。

今日世界が終わるなら昨日までに手に入れておかないといけないのだ。

 

このハープでやりたいこと!

①親しい人のために演奏(結婚式など)

②誰かとアンサンブル演奏する

③公園で吟遊詩人する

④カフェや老人ホームなどでの演奏活動

 

ちなみにこの日は後で調べたら一粒万倍日&大安という運気アゲアゲの日だった!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

なんかちょっと中二病っぽいイタイ日記ですが(←)、

すごい興奮してるのがわかりますね。笑

そして、やってみたいこと①〜③はその後1年以内に全て叶えました♫

 

 

このタイミングでアイリッシュを購入できてよかったのは、

 

・教室代表お墨付きの、素晴らしく良く鳴る楽器を入手できた

・教室内のクローズドな紹介だったので、現物を納得いくまで見たり触ったりできた

・なんとこの翌月に当時のアルパの先生が休業されることになり、その流れでアイリッシュハープに転向することに決めた(=アルパ&アイリッシュどちらも弾けるようになりたかったから)

・2ヶ月後に友人の結婚式余興演奏をした

・4ヶ月後に第1回ハープヨガを企画&開催

・持ち運びがアルパより楽。公園で弾いたり、地元長野に持ち帰って川沿いで弾いたりした

 

2台持ちになってからは、交互にいろんなイベントに出たり両方の音を楽しみながら

すごく充実したハープライフが送れています♫

 

 

 

お迎えしたハープはこれから長いお付き合いになる

 

これからハープの購入を考えている方にぜひお伝えしたいのですが、

お迎えしたハープは基本的には一生モノとして長いお付き合いをされていくと思います。

なので、ご自身が納得して気に入ったものを購入されることが一番だと思います♫

見学に行ったり、試奏してみたりして、お気に入りの1台と運命的な出会いを果たしてください!笑

 

 

ハープは良い環境で使用していれば、耐用年数は50年以上とも言われています。

 

 

ジャスミンはたまたま2台のハープとご縁があり、

家にお迎えしましたが今のところ手放すことは考えていません。

おばあちゃんになっても添い遂げたいと思っています。

(実は一度だけ、アルパを手放そうかと思った時期があったのですが、手放さなくて本当に良かった・・泣)

 

 

家族だと思うくらい、いつも家にいてくれて、たまに一緒にお出かけして。

晩年、人生の大半にハープとの時間があった、と思えたら素敵ですね。

大切に使っていきたいです。

 

 

 ジャスミン

 

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

jasmin.flowerharp★gmail.com (★を@に変えてお送りください♫)

 

ツイッターでは集めたコンサート情報などをつぶやいています♫↓

 

↓インスタグラムではイベントの写真をタイムリーにお届け!

Instagram_jasmin_harp

 

2019年のハイライト

f:id:jasminjasmin:20200222105924j:plain

 

約2ヶ月ぶりとなってしまいました、ジャスミンです。汗

 

今回の記事は、もっと早く書こうと思ってたのですが、

「2019年のハープ活動ハイライト」

をお伝えしたいと思います!

(もう2020年2月だぞ!とツッコまれまくりだと思いますが・・笑)

ちなみに2018年のハイライトはこちら

 

 

2019年はいろんなことに挑戦できた年でした。

 

まず、ハープ関連のコンサートやライブに年間30回以上行きました!

プロの演奏を聴きに行くのも練習のうち!ということで、だいぶ耳が肥えてきた感があります。

これほどハープコンサートに行っている人は全国探しても上位1000人には入るんじゃないかな!?笑

これは情報を探すのも苦労したので、後日コンサートの探し方の記事を書く予定です!

 

 

1〜6月は自分主催のイベントをやってみて、試行錯誤していました。

7月にはグランドハープへの転向機会を得てグランドレッスンに切り替え。

教室のミニ発表会に全4回3、5、7、9月皆勤賞で参加したり、

12月のソロ発表会は初めてグランドハープで参加したり。

 

 

そして2019年はハープ仲間との出会いが大変多い年になりました。

主にブログ読者の方や、ツイッター、インスタグラムを通じた出会いが多かったのですが、ネットの力ってすごいな・・と感じざるを得ません。

月に1度は会って一緒にコンサート観賞に行ったりする方が数人、

一緒にアンサンブルをする機会にも恵まれて、

2019年のハープ活動満足度は2018年比200%で終えられたと思います。

 

 

それでは、どうぞ!

 

 

♬目次♬

 

 

1月 ハープツアーを初開催

 

ハープのイベントを自分で企画して開催してみました。

 

ハープを習いたいとまでは思っていないけど気になる、

ハープの音色を聞いてみたい、

という方向けに体感型のツアーを組んでみました。

f:id:jasminjasmin:20190123222957j:plain

 

第1回開催の様子を書いた記事↓

ハープ体験ツアーを開催しました - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

夏に開催した豪華ツアー↓

7/20ハープツアーを開催しました♫レポ - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

 

この記事を読んで個別にお問い合わせをいただいた方が多く、反響が大きかったようで2020年も定期イベントにしてみようかな?と決意しました。

全然参加者が集まらなかったこともありましたが、気にせず開催しました。笑

継続して発信し続けることによって誰かの目に留まる頻度が上がっていくことも実感しました。

 

 

2月&4月 ハープヨガ開催

 

地元・長野県茅野市で、友人のヨガ講師ゆうこちゃんをお誘いして2月と4月にハープヨガを開催。

 

f:id:jasminjasmin:20190224160340j:plain

 

第4回ハープヨガを開催しました - ロングヘアなハープ奏者になる!

2月は参加者の年齢層が幅広かったので、無理のないヨガをということで椅子に座ってチェアヨガに。

初めて、場所を借りて体育館みたいな場所でやりました。

 

f:id:jasminjasmin:20190610000039j:plain

 

第5回ハープヨガを開催しました - ロングヘアなハープ奏者になる!

4月末にも地元でハープヨガを開催。この時は本当は屋外で開催予定だったのですが、

地元は思った以上に気温が低く、急遽ジャスミンの実家で開催することに。

 

 

3月 教室のコンサートに参加&ブログ読者さんとの交流

 

3月は、ジャスミンの通う教室の2年に1度開催のコンサートに参加しました。

横浜・みなとみらいのホールでハープ40台が集結して大アンサンブルをしました(笑)

f:id:jasminjasmin:20190314225213j:plain

 

3/31ハープコンサートを終えて - ロングヘアなハープ奏者になる!

ジャスミンは普段レッスンしていないアルパで出場しました。

こういう時にアルパを持って行って活躍させないと!と思ってしばらくアルパの練習をしていましたが、仕事も忙しかったので練習がなかなかできず苦戦しました・・

でも2年に1度のアンサンブルコンサート参加はとても良い思い出になりました♫

 

 

そして、この頃からジャスミンのブログを見てお問い合わせをくださる方が増え始め、

3月には実際にブログ読者さんにお会いしたり。

 

ミニ発表会レポとブログ読者さんとの交流 - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

 

4月 コンサート観賞&お茶会イベントを開催

 

一緒にコンサート観賞をして、そのあとお茶しましょう〜な会を開いてみました。

f:id:jasminjasmin:20190317000441j:plain

【イベントレポ】4/6ハープコンサート鑑賞&お茶会 - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

これ、個人的にすごく楽しかったので2020年はもっとやっていきたいな〜と思います♫

告知はおそらくブログよりも先にツイッターですると思うので、

ご興味があればジャスミンツイッターをフォローお願いします!

↓↓↓

 

 

5月 子供向けハープイベントを開催

 

実はブログには書いていなかったのですが、

「お子様向けのハープイベント」というのを試験的に開催してみました!

知人から依頼を受けて、千葉まで遠征してきました!

お子様方7人とお母さん3人の前で、ディズニー曲を中心に数曲弾いたり

実際にハープに触ってもらったりしました♫

 

f:id:jasminjasmin:20200225221917j:plain

 

f:id:jasminjasmin:20200225221939j:plain

髪型もラプンツェルっぽくして、子供の興味を引くように(?)頑張ってみた。笑

 


6月 公園でハープ練習withハープ仲間

 

f:id:jasminjasmin:20190811224928j:plain

ブログを通じて知り合ったハープ友達ができたので、一緒に公園で弾いたりしました!

ハープ仲間と公園でハープ練習をしてきました - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

この頃から、誰かとアンサンブルしてみたいなーと感じ始めました。

 

 

7月 グランドハープへ転向!!

 

2019年の一番大きなニュースは、間違いなく・・・

ジャスミン自身も予想外の突然のグランドハープへの転向でした!!

f:id:jasminjasmin:20190812230716j:plain

グランドハープに転向することに! - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

2019年7月からは、グランドハープでレッスンしています♫

 

 

8月〜10月 いろんな楽器とアンサンブル!

 

夏以降は、色々な方とアンサンブルする機会に恵まれました♫

 

8月はリュート&ハープ2台

f:id:jasminjasmin:20190923020610j:plain

リュートとのアンサンブルをしました - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

9月はフルートの方と!

f:id:jasminjasmin:20191109214035j:plain

フルートとハープでアンサンブルしました - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

10月はハープ3台、ヴァイオリンの方と!

f:id:jasminjasmin:20191229224008j:plain

ハープ3台でアンサンブルしました - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

f:id:jasminjasmin:20191230172321j:plain

ヴァイオリンxハープでアンサンブルしました - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

色々な方、色々な楽器とアンサンブルする機会があり、すごーく勉強になりました。

そして自分自身の課題も見えてきました・・・これは2020年中にじっくり向き合う予定・・。

 

 

3、5、7、9、12月の発表会に全参加

 

なんと、2019年は教室のソロ発表会皆勤賞でした〜!

 

3月はエピローグ〜親しき仲間へ〜(ゲーム・クロノ・トリガーより)と、

めぐりあい(アンドレ・ギャニオンを弾きました。

ミニ発表会レポとブログ読者さんとの交流 - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

5月はTime to say goodbye

www.instagram.com

 

7月はFirst Love(宇多田ヒカル

7月のミニ発表会レポ♫ - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

9月はENDRESS RAIN(X JAPAN

9月のミニ発表会レポ♫ - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

12月は年に1度のホール発表会でCan youcelebrate ?(安室奈美恵

2019年ソロ発表会を終えて - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

 

2020年も、皆勤賞目指します!笑

 

 

2019年まとめ

 

よかった点

・ハープ仲間やハープつながりの知り合いが爆増した

・ソロ経験をたくさん積めた(年間10回以上人前で弾く機会があった)

・アンサンブル経験ができた(ハープ以外の楽器とも!)

・簡単な譜読みなら初見でもできるようになった

・グランドハープに転向した

・イベント企画・開催をもっとやってみたいと思った

 

反省点

・一度習った曲をしばらくたつと忘れて弾けなくなる

→習った曲は定期的にフィードバックしようと思った

・他のハーピスト達との圧倒的技術差を感じて落ち込んだ

→2020年は技術力と表現力を研鑽することに重点を置きたい

・アンサンブルするにはまだまだ未熟

→実践含め、アンサンブルに関する勉強をしていく

・グランドハープのペダル操作を避けがち

→2020年はペダル使用多数の大曲にチャレンジします!!

・譜読みに時間がかかる

→もっと楽譜の多読が必要。

 

 

総合的には、すごくたくさんの挑戦ができて良い年になったと思います!

2020年はもっとブログ読者さんとも繋がっていきたいなぁと思っているので、

イベントなど気になっている方、ハープを始めようか悩んでいる方は遠慮なくジャスミンにコンタクトをとってみてください♫

 

ジャスミンのメール↓

jasmin.flowerharp★gmail.com

(を@に変えてお送りください♫)

 

ツイッターやインスタグラムのDMからでもOKです!

 

 

ジャスミン

 

 

ツイッターでは日々のことをつぶやいています♫↓

 

↓インスタグラムではイベントの写真をタイムリーにお届け!

Instagram_jasmin_harp

 

2019年ソロ発表会を終えて

f:id:jasminjasmin:20200102211911j:plain
 

2020年明けましておめでとうございます!

今年はよりハープ中心の生活にしていきたいと思っている、ジャスミンです。

 

 

2019年12月某日に行われた、教室で年に一度行われるソロ発表会。

本業であるOLの仕事が多忙を極める中・・・

この発表会への準備と練習に、9月から取り組んでいました。

 

 

9月 曲決め

10月 主旋律・伴奏の練習

11月 諦め/出るか悩む

12月 猛練習、本番

という感じだったのですが、

今年は本当に練習する時間がなくて途中出るのを諦めそうになったのです。

でも、でき得るベストを尽くしての発表会参加となりました。

 

 

今回はその軌跡と、発表会の感想をお伝えしたいと思います。

(熱が入ってしまい、なんと5800字という長文になってしまいましたw)

 

 

♫目次♫

 

 

9月。曲決め

 

9月に教室のミニ発表会があり、それを終えてから

先生に「さて、12月のソロ発表会は何弾きたいですか?」

と聞かれてジャスミンは8月ごろからずーっと

安室ちゃんのCAN YOU CELEBRATE ?がいいなーと思っていたので

熱烈に先生に「やりたいです!」と伝えました。

もちろん、グランドハープで!!!

 

 

先生は「わかりました」と言って、早速デモ演奏を聞かせてくれました。

(先生は元・ピアノの先生なので耳コピでどんな曲もすぐ弾けてしまう。すごい)

ハープだと、より華やかでゴージャスな印象〜♫

やっぱり、この曲がいい!と決意を固めました。

実はまたしても曲の調がト長調!(Gmajor)

ジャスミント長調の曲が好きみたいです。自分だとよくわからないけど・・

 

 

youtubeですごく素敵なピアノアレンジをされている方がいて、

こんな感じにできたらいいなーと思いました。

www.youtube.com

 

 

 

しかし問題が・・・

①発表会の日程までに4回しかレッスンがない。(←この時点で激ヤバ)

②原曲通りだと、曲中に3回転調があるのでペダル操作が多い。

③転調だけではなく一瞬の半音操作も複数回有。

④1曲4分という規定があるのでそれに納めないといけない。

 

 

①については、先生と話し合って譜読みは先に自分で進めたり、追加レッスンを入れたりすればなんとかなるかな?という結論に。

 

②③については、先生が「転調なし、半音操作も極力なし」の楽譜にアレンジをしてくれました・・・!先生すごい・・・

原曲通りでいきたかったのですが、充分なレッスン回数がなくペダル操作もまだ慣れていなかったので(なんせグランドハープは7月から転向しましたからねw)

今の私のレベルに合った形にしていただきました。

私の通うハープ教室はそれが叶うので、「今のあなたのレベルではできないから違う曲にしましょう」とかは今まで一度も言われたことがありません。

本当にありがたいし、モチベーションも下がりにくいので嬉しいです。

 

④についても、長すぎる部分などは少しカットして、前奏〜Aメロ〜Bメロ〜サビ〜エンディングという形にして4分以内に収めることができそうだったので、とりあえずやってみましょう!ということに。

 

 

10月。主旋律・伴奏の練習

 

10月のレッスンから、主旋律(右手)と伴奏(左手)のレッスンが始まりました。

この頃には譜読みが少しできるようになっていたジャスミン

右手(ト音記号)で一音ずつなら、初見でも割とスラスラ弾けるようになっていたのですが、しかし3和音とか4和音だとちょっと厳しい・・・

前奏が右手4和音+両手アルペジオでスタートだったので苦戦・・・

思い切って、前奏の大部分はカットになりました。

時間がなかったので、早くメロディとサビの部分を覚えて、前奏やエンディングはあとで肉付けしようということに。

 

 

この頃、ジャスミンは本業であるOLの仕事がとても忙しくなり、

正直レッスン以外で発表会の曲を練習する時間がほぼ皆無でした。

ハープのワークショップに参加したり、

他の方と約束したアンサンブル(フルートハープ3台ヴァイオリン)もあったのでそちらを優先して練習していました。

せっかくいただいたチャンスなので、挑戦したい気持ちの方が大きかった。

しかし完全にキャパオーバー・・・自分のソロ発表会の練習をする時間がなくなっていました(泣)

しかし泣き言言っても仕方ない、頑張って時間を作り出しました。

 

 

スマホに楽譜を画像スキャンして、毎日見る

・通勤時間はcan you celebrate?の音源を聴く

・寝る前や家事の合間などの隙間時間に楽譜を見て暗譜する

・貸しスタジオで有料練習をする

 

 

など、少しでも前進できるように頑張っていました。

 

 

11月。諦めるか・・出るか悩む

 

 

11月になり、そこそこ全体像は掴めてきた頃。

実は、11月末に同僚の結婚式の余興に出るという、私的には大役が控えていました・・

曲はリクエストいただいた美女と野獣で、以前も弾いている曲で1からじゃないし大丈夫だろう〜と思っていたものの、練習は必須。

また、結婚式余興でハープ演奏するのもなんだかんだで4回目だったので、

「結婚式余興対策」が必要なことも感じていました。(人前での演奏になるので緊張対策をする、結婚式に合う曲アレンジにする、など)

そのため、こちらにも時間を割く必要があり・・・完全にキャパオーバーしていました。

いや、全部引き受けていた自分の責任なんですけどね・・泣

 

 

12月のソロ発表会は12月2週目。

・・・・今のペースでは完全に間に合わない・・・・

 

 

また、低いクオリティの発表をすることになってしまう。

ジャスミンは3年前の発表会で練習不足から思うように演奏できず、非常に悔しい思いをしたので、もうそんなクオリティで出るのは嫌だと思っていた)

これ以上どうやって時間を作ったらいいんだ・・

発表会は諦めるか・・?頭をよぎる。

 

 

実は、11月中はずっと発表会に出るか、やめるか、悩んでいました。

 

 

 

 

 

そんな中、出るにしてもやめるにしても、とにかくグランドハープに触る時間は週に1度は確保したいという思いはあり、

ハープ仲間に教えてもらった格安の貸しスタジオに週に1度通うことは死守していました。

1回2時間。みっちり発表会の曲を練習。

平日は仕事があるので土日のどちらかに予約していました。

 

 

効率を上げるために、

自分で練習している姿を録画

姿勢チェック、手のフォームチェック、音量チェック

改善点ピックアップ。直してもう一回録画

を繰り返し。

通しで録音もして、通勤中や隙間時間に聞いて、

いつも間違えるところは重点的に振り返りをしました。

 

 

結果的にこれが少しずつ自信になり、

なんとか通しで弾ききることができるようになってきたところで、

「やっぱり発表会に出よう!!!」と思えました。

 

 

こちらは11月上旬にグランドハープの貸しスタジオで録画したもの。

かなりたどたどしいですが、 サビだけで何十回も練習して動画チェックしたり、

どうすれば少ない練習時間でも効率が上がるか?を気にしていました。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

can you celebrate ? . . 来月の発表会で弾く曲の練習! 安室ちゃんのcan you celebrate?です。 あと1か月しか時間がないのに、仕事が急に忙しくなってしまいなかなか練習時間が取れず💦 . . 今回は初!グランドハープで出るので、練習もグランドハープでしたくて、 貸しスタジオで2時間練習しました。 . . サビだけで50take以上やりました💦 ハープなので、原曲よりテンポを落として、アレンジも変えています。 すごく綺麗なメロディで好きな曲なんです♫✨ . . #canyoucelebrate #安室奈美恵 #ハープ #弾いてみた #harp #発表会 #練習

jasmin@ハープ経験0から5年目(@jasmin_harp)がシェアした投稿 -

 

 

 

12月。猛練習

 

無事(?)結婚式余興が終わり、発表会に集中するだけになりました。

しかし、発表会まであと2週間。

 

 

私はできうる限り、練習時間を捻出しました。

仕事中も発表会のことで頭がいっぱいでした(笑)

脳内ではいつもcan you celebrate?が流れていました。

時には、会社を午後半休とってハープの練習時間に充てたりも。

 

 

貸しスタジオだけで11月は7時間、12月は4時間練習しました。

でも正直、それ以外はレッスンでしか実際にハープに触る時間はありませんでした。

 

 

発表会の前日もグランドハープの貸しスタジオで練習!

当日に使用するハープは教室のライオン&ヒーリーstyle23なので、

同じハープが最近入荷された銀座十字屋吉祥寺クローチェさんを予約して

翌日の本番に備えました。

  

 

私の中で、確かな手ごたえがあった。

充分な練習ができたとは思っていないし、もっと練習して完成度を高めたかった。

それでも・・・・

「制約がある中でここまでベストを尽くしたから、本番上手くいかないことがあっても練習不足のせいにはしないぞ」と思えた。

 

 

本番当日

 

ジャスミンはまず朝8時にヘアセットを予約していたので、早起きして一足早く横浜へ!

 

f:id:jasminjasmin:20200102203202j:plain

やってみたかったアップヘアをオーダー。

その後、リハーサルのために急いで会場へ!

 

 

当日に自分の発表する順番が分かるという超ギリギリな発表会なのですが、

なんと今年の教室発表会は67人も発表者がいてビックリ!!

そりゃ、一人4分の持ち時間にしないと丸1日かかるわ・・・

3年前までは40人ちょっとぐらいの発表者で、曲の長さに制限はなかったんですよ。

今回は11:30スタートで終了は17時予定だったからすごい人数ですよね。

 

私の出番は17番だったのでわりと初めの方。

f:id:jasminjasmin:20200102202847j:plain

順番を知るためにパンフレットを恐る恐る開いた(笑)

 

f:id:jasminjasmin:20200102202935j:plain

会場は横浜の元町中華街から丘に上がったところにある「ゲーテ座」さん。

毎年こちらでソロ発表会が行われます。

 

 

ジャスミンは自分の出番がくるギリギリまで、楽譜を再確認、スマホで自分が通しで弾いた音源をひたすら聞いてイメトレしていました。

やっぱり緊張は、する。めちゃくちゃする。

でも、今年は発表会に出るのが4回目(4年目)というのもあり、昨年よりすこーし落ち着いた心持ちだった。

だって、絶対大なり小なりミスは毎回起こっているし、会心の演奏だったぜ!と思えたことは今まで一度もないのだから、そんな大層なものは期待してはいけないw

 

 

 

・・・おっと、私の出番だ!!

 

 

お辞儀をして、ペダルを自分の弾く曲に合わせて。

教室代表の合図を受け取って、スタート!

かなり落ち着いていたものの、最初かなりのスピードで弾き始めてしまった。

一音一音、細かいところを間違える。

なにっ!?ペダルが戻らない!?本番ならではのハプニング発生!

・・が、ペースは変えず弾き続ける。

大丈夫、暗譜は頭から飛んでいない、このままラストスパートだー!

間違えやすかったラストのサビ。うぉー!耐えるぞ!!

最後の最後にペダルでの転調操作。クリア!!!

弦の余韻を止めて、終了・・・!

 

 

ミスした後悔はありつつも、やりきった感の方が7:3で強かったのですっきりしていました。

終わった後はしばらく放心状態でロビーや楽屋をうろうろしていました。

聞きに来てくださった友人や知人に挨拶したり。

 

「すごくよかったよー!懐かしかったー!」

「なんかジャスミンさんの音は粒が大きくてはっきりしていて聞きやすかった」

「私もこの曲弾いてみたいと思った!」

と言われて嬉しかった・・!

 

「あの・・ジャスミンさんですか?ブログ読んでハープ始めました」

という方も・・・!!感激!!

 

同じ教室の生徒の皆さんはほぼ顔見知りなので、

ジャスミンさん〜(笑)ブログ読んでるからね(ニヤリ)」

と言われて恥ずかしくなったりw

 

f:id:jasminjasmin:20200102205136j:plain

去年と同じ場所で写真を撮っていただきました。

 

 

CAN YOU CELEBRATE?の演奏動画は、気が向いたらジャスミンのyoutubeの方にアップするかもしれません(笑)

 

 

この記事を書きながら、昨年の発表会の時の記事を振り返って読んでいたのですが。

昨年の発表会で私が考えていたことと、今の私が考えていることが似ているようで全然違って興味深かった。

 

2018年ソロ発表会を終えて - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

同じように「やりきった感」を感じつつも、昨年の方はやや不完全燃焼感を感じます。

昨年の方が練習時間は多かったのですが、昨年とは課題にしていたことが違ったからかな?(昨年は表現に重きを置いていたけど、本番はそんなこと考えてられなかった;)

こんな風に毎年自分のレビューを残しておくのは後々の自分のためにも振り返りになるし面白いなぁと思いました(笑)

 

 

今は、本番が終わってホッとしているジャスミンです。

年明け早々にTOEICのテストがあるのでしばらくは英語の勉強をします!

しかし、TOEICが終わった後はハープ仲間との新年会(という名のセッション)が控えているので、

なんだかんだハープ漬けな2020年の幕開けとなりそうです〜

 

 

ジャスミン

 

 

ツイッターでは日々のことをつぶやいています♫↓

 

↓インスタグラムではイベントの写真をタイムリーにお届け!

Instagram_jasmin_harp

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

jasmin.flowerharp★gmail.com (★を@に変えてお送りください♫)

 

ヴァイオリンxハープでアンサンブルしました

 f:id:jasminjasmin:20191230172321j:plain

 

今年の年末年始は英語の勉強のために帰省や旅行はしないことにしたので

いつもよりゆったりした日常を過ごしているジャスミンです。

 

 

先日ようやく仕事納めだったのですが秋頃から仕事がものすごく忙しくなったのと、

ハープの色々なプロジェクト(アンサンブルや教室発表会)があったので

ブログを書く時間がなかなか取れなくてですね・・・汗

 

 

実はこの3ヶ月くらいの間にハープ関連では色々なことがありました!

 

 

フルートの方とアンサンブルしたり

ハープのワークショップに参加したり

ハープ3台でアンサンブルしたり

ヴァイオリンの方とアンサンブルしたり

同僚の結婚式で演奏したり

教室の年に一度のソロ発表会に出たり

音楽サークルのイベントにハープ2台+ヴァイオリン2台で出演したり

 

 

週末はハープ関連の予定が何かしら毎週入っているという、

なんとも幸せな秋〜冬になりました(笑)

まだ書いていないことも、時間を作って書いていきます〜!

 

 

今回は、10月にヴァイオリンの方とアンサンブルした時のレポをお伝えします♫

 

 

♫目次♫

 

 

なぜヴァイオリンの方とアンサンブル?そのきっかけ

 

ジャスミンこのブログと、ツイッターと、インスタグラムで主にハープのことを発信しているのですが、

10月のある日、インスタグラムにFさんという女性の方からダイレクトメールが届きました。

 

 

メッセージを読んでいると、

・私と同じハープ教室に通う方

で、

・ブログ読んでます

・いつか一緒にアンサンブル出来たらいいな

と書いてあり「うぉおーーーー!!!」となりました。

同じ教室の方にブログを読まれているというのはなんだか恥ずかしくなりましたが、

Fさんとその後いくつかメッセージのやり取りをしているうちに、

ハープの貸しスタジオ・銀座十字屋吉祥寺クローチェさんに行こう!という話になり

あれよあれよという間に3週間後にお会いすることになりました(笑)

 

 

なんの曲をやるか?

 

 

曲は、ジャスミンの大好きな「ナイチンゲール」の話をしていたら

ナイチンゲールをアンサンブルしてみる?という話になり

実はFさんはハープよりもヴァイオリン歴が長いとのことで

ヴァイオリンxハープでやってみよう!ということに。

 

 

えぇーっ!!フルートの方に続き、ヴァイオリンの方ともアンサンブルする機会を得られるなんて!!

ジャスミンはかなり興奮していました。

 

 

Fさんがyoutubeで素敵な動画を探して来てくれました!

こちらはチェロxアイリッシュハープなのですがすごい素敵なアレンジ・・!

伴奏はこんな感じにしたいなーと思いました。

www.youtube.com

 

 

 

アンサンブル当日

 

ジャスミンは今回グランドハープで弾くことにしました。

ヴァイオリンは同じ弦楽器ですが、ハープよりも断然大きくはっきりした音が出るので、アイリッシュハープよりも大きい音が出るグランドハープがいいだろうと思ったからです。

楽器それぞれ音を出す方法や楽器自体の素材も違うのですが、やっぱり金管木管楽器や他の弦楽器と比べるとハープは音量的にみると小さいんですよね。

 

 

主旋律をヴァイオリン、伴奏ハープにしていたので、どんなアレンジにしよう〜?と結構悩みました。

しかし3週間後で時間もあまりなかったので、結局自分が以前弾いていたナイチンゲールの楽譜の「左手部分」をメインに伴奏することにしました。

(実はアンサンブル当日、その前の週の練習で右手人差し指を負傷していたのでちょうど良かったというのもある・・・笑)

 

 

 

実は生のヴァイオリンを間近で見るのは初めてだったジャスミン

フォルムがとても美しいー!!

弦と弓はどうなっているのか、どういう原理で音が鳴っているのか興味津々!!

Fさんは以前ヴァイオリンでオケにも参加されていたとのことで、

少人数のオケでハープで参加できたらいいな〜なんて思ったり。

 

 

そしてアンサンブルスタート!

二人で都度都度打ち合わせしながら、「ここはこうした方がいいかもね」「ここにグリッサンド入れてみよう」「ここは少し変えてみよう」とすこーし原曲とは変えてヴァイオリンとハープに合うようにアレンジを加えていきました。

何度も合わせながら、この二人でのオリジナルに仕上げていく作業。

 

 

これが、すごく楽しいんです。

相手の方との化学反応。何が生まれるかわからないワクワク感。

アンサンブルにはそれがあると感じ始めました。

それこそ一期一会というか、その日その時にしか生まれない何かがあって、

その一瞬一瞬を楽しんでいる。

そういう時間は「まさに今この瞬間に生きている」状態なので、生き生きとしているなーと感じます。

 

 

そして出来上がったのはこちらです!

ナイチンゲール(short ver.)です。

www.youtube.com

 

 

Fさんが主旋律に少しアレンジを加えてくれて、素敵な仕上がりに♫

 

 

今回のアンサンブルを終えてみて感じたのは、

・ヴァイオリンとハープ、合う!!

・ハープには出来ない音(ビブラートや一音を伸ばすこと)が、ヴァイオリンだと出来る

・楽譜を見ながら、しっかり1小節ごとの最初の音を合わせる必要がある

・伴奏では特に自分よがりの演奏にならないよう気をつける

 

 

伴奏ってベースの部分なので、私がずれたり間違えたりするとすぐバラバラになってしまう。

私は今回本当にごく簡単な譜面の伴奏にしていたけど、それでも集中していないと合わせるのは難しかった〜(汗)

でも、相変わらずアンサンブルは楽しかったー!!

 

 

その後Fさんと吉祥寺のカフェへ。

お互いのハープへの思いや、興味のある音楽のジャンルの話、

今度はハープ2台でアンサンブルしたいね〜など3時間近く(!)おしゃべりしてしまった。

 

 

まさか同じ教室の方からブログきっかけでコンタクトをいただけるなんて思わず、

嬉しかったな〜。

最近では、なんと私のブログを読んでハープを始めた方も現れたり(!)

私がブログなどでハープについて発信する理由の大きな2つは、

趣味でハープを楽しむ方がもっと増えたらいいな〜という思いと、

成長記録や活動記録を綴っていくことで同じ仲間と交流したり切磋琢磨できたらいいなという気持ちです。

今回そういったことが少しできたことが嬉しいです!

 

 

次回は、同僚の結婚式で演奏した話をお伝えしたいと思います♫

 

 

ジャスミン

 

 

 

ツイッターでは日々のことをつぶやいています♫↓

 

↓インスタグラムではイベントの写真をタイムリーにお届け!

https://www.instagram.com/jasmin_harp/

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

jasmin.flowerharp★gmail.com (★を@に変えてお送りください♫)

 

 

 

ハープ3台でアンサンブルしました

f:id:jasminjasmin:20191229224008j:plain

 

クリスマスも終わってしまい、お久しぶりになってしまいました。

英語を勉強中のジャスミンです。

 

 

え?なんで英語かって?

今の仕事は英語がちょっとできれば転職で給料UPが期待できそうなので

TOEICのスコアアップに躍起になっているのです。

もし100万上がったら・・・アジリーズがすぐ買えちゃうね!笑

ついにハープのために職まで変えようとしているジャスミン

 

 

さて、ちょっと前になってしまいましたが、

前回予告した通り「ハープ3台でのアンサンブル」をした時のレポをお届けしたいと思います!

 

 

♫目次♫

 

 

ハープ弾き3人が集まった。そのきっかけ

 

ジャスミンは今年の夏ごろ、ツイッターを楽しんでいた時に

「全国にハープを楽しんでいる人がこんなにたくさんいるのか・・・

その人たちと、一度限りでもアンサンブルができたら楽しそうだなぁ」

と思い、こんなツイートをしてみたのです。

  

 

すると、たくさんの方からDMをいただけて、あっという間に4組の方とアンサンブルすることが決まってしまいました(!)

 

 

そのうち、声をかけてくれた方の一人

ゴビ 犬飼(ごびけん) - ナクイ ノリヒコ (@_GOV_i) | Twitter

当ブログに頻繁に登場しているTさんこと、とーまんさん

とーまん(吟遊詩人Lv15) (@trumanw720) | Twitter

 

 

私の3人で、ハープ3台アンサンブルやってみようということに!

3人とも1歳違いだったので年も近くて、ハープという共通の話題もあり

すぐに打ち解けてしまいました。

 

 

ツイッターの可能性ってすごいなぁと思いました。

ハープというマイナーな楽器を楽しんでいる人とネット上で知り合いになり、

現実的に会って交流もできちゃったりするなんて。

ジャスミンが中学生ぐらいの頃は「インターネット上の出会いは危険」という一般常識だったけど、

今はネット上で社会とつながることができる側面もあります。

ツイッターのない時代だったら絶対に出会えていなかったと思いますし、

こんなスピード感で初対面することもなかったのではと思います。

 

 

なんの曲をやるか?

 

3人でLINEグループを作って、場所や日程の選定などを話し合い。

場所は、1部屋にハープ3台が揃っている銀座十字屋吉祥寺クローチェさんに!

 

なんとクローチェさん、グランドハープ2台+アイリッシュハープ1台が部屋に完備されているのです。

ここなら3人で手ぶらで行って合わせられるね!となりました。

 

 

そして、肝心なところ。

 

 

なんの曲をアンサンブルするのか。

 

 

3人で色々話しているうちに、ゲームの曲をやろう!という話になり、

最終的にクロノトリガーの曲に決まりました。

 

ゲーム内でも特に人気の高い「時の回廊」

フィールド曲「やすらぎの日々」

 

の2曲に、あれよあれよという間に決まりました。

 

 

クロノトリガーというのは1995年(当時ジャスミン小2)に発売された

任天堂スーパーファミコンのゲームソフトで、キャラクターデザインをドラゴンボール鳥山明氏が手がけているスクウェア制作のRPGゲームのことで、

なんと平成最高のゲームにも選ばれました。

アラサー・アラフォーでゲームをやっていた方には胸熱な音楽かと。

 

www.jp.square-enix.com

 

 

なんと、時の回廊はゴビ犬飼さんがハープ3パートの楽譜を作ってくれました!!

ゴビさんは絶対音感があり耳コピ(耳で聞いてどの音か分かる)ができるということで

お願いしてしまいました。

ゴビさん本当にありがとう!!

 

 

アンサンブル当日

 

 

各自担当パートを個人練習してきて、当日合わせよう!という形になったので、

当日まで練習頑張りました!

当日、場所は吉祥寺なのにまさかのゴビさんが間違えて銀座に行ってしまうというハプニングもありましたが(笑)、

3人揃ったところで合わせをスタート!

 

 

その日は部屋を2時間予約していたので、1曲1時間ずつやって、

それぞれ仕上げて動画にすることを目標にできたらいいね〜みたいな話に。

 

 

 

iPhoneの動画を撮影しっぱなしにして、何テイクも通してアンサンブルしました。

 

 

撮ってみた動画を恐る恐る公開・・・笑

初めてのアンサンブルだったので、完成度はあまり高くないですが

すごく楽しく合わせられましたー!

 

 

時の回廊

www.youtube.com

 

やすらぎの日々

www.youtube.com

 

ちなみに使用楽器は左から

とーまんさん:salvi DAPHNE 40弦(小さめグランドハープ)

ゴビ犬飼さん:salvi AURORA 47弦(グランドハープ)

ジャスミン:salvi MIA 34弦(アイリッシュハープ)

でしたー!

 

 

 

3人ハープでアンサンブルしてみて思ったのは、

・とにかく楽しい

・3人いるとアンサンブルしてる感が半端ない

・楽譜を見ながらでないと、暗譜に頼ってるとすぐずれてしまう

・誰かがテンポを間違えると致命的に(主に私だった・・泣)

・二人の音を聴きながら私も音に乗るので、かなり集中力がいる

 

 

ジャスミンは2曲とも主旋律のメロディを弾いていたのですが、

音も表現もガタガタでしたね・・次はもっと完成度高めを目指したい!

でもとにかくすごく楽しかった!!

 

 

この後は3人で吉祥寺でお茶しました。

実は3人とも通う教室が違う&楽器演奏歴も異なるので、お互いの教室のことを話したり

どんな音楽が好きか?や、目指したい奏者像の話などで盛り上がりました♫

そしてまた3人で合わせましょう〜!ということで解散!

 

 

こんな風に、ササッとアンサンブルしてお茶して帰る、みたいなことをやってみたかったので念願叶って嬉しいです。

あ!もし気になっちゃった方は、ぜひジャスミンにメールやツイッターのDMしてくださいね!!(宣伝www)

 

 

次回は、ヴァイオリンの方とアンサンブルした話をお伝えしたいと思います♫

 

 

ジャスミン

 

 

ツイッターでは日々のことをつぶやいています♫↓

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

jasmin.flowerharp★gmail.com (★を@に変えてお送りください♫)

 

ジャスミンの日常ブログはこちら↓

Butterfly KISS

  

ハープのワークショップに参加してきました

 

2019年10月はハープでの学びが多かった、ジャスミンです。

 

 

なんとこの月は自分以外の異なる楽器とのアンサンブルを3回、(フルート、ハープ3台、ヴァイオリン)

初めてハープのワークショップに参加して、

ハーピストが集まる飲み会に参加したり、

ツイッターで知り合ったハープ弾きの方のオケを観に行ったり、

盛りだくさんの行事がありました。

 

 

その中でも、特に学びが多かったのがワークショップへの参加!

 

 

参加に至ったきっかけから、ワークショップの内容と感想をレポしたいと思います♫

 

 

♫目次♫

 

 

ハープのワークショップ!?

 

 

10月に入った頃、当ブログにもよく出てくる同じハープ弾きのTさんから、

「10月中旬にハープのワークショップがあるよ」という情報を得ました。

ん?ハープのワークショップって、なんだ??

調べてみると、ジャズハーピストの古佐小基史(こさこもとし)さんという方が、

JAZZやポップスをハープで弾くためのワークショップを都内で開かれるとのことで、

ピン!ときたジャスミンは速攻で「行くー!!」と返事をしたのでした。

 

 

古佐小さんのホームページ

Motoshi Kosako | Harpist, composer, improvisor, Jazz musician | Calendar of Events

こちらのHP上に、ワークショップのお知らせが記載されていました!

 

 

YouTubeにめちゃカッコいい曲の動画が!!

www.youtube.com

 

この曲、めちゃくちゃカッコよくありませんか!?

グランドハープの演奏なのにところどころ奏法がギターっぽい感じですよね。

古佐小さんは元ジャズギタリストとのこと。

 

 

今回のワークショップの内容はこちら。

f:id:jasminjasmin:20191117100810j:plain

(古佐小さんのホームページより)

 

 

ワークショップに参加するのは初めてだし、こんなカッコいい曲をもしかして生で聴けちゃったりするのかな〜!?なんて、当日を楽しみにしていました♫

 

 

そもそもワークショップってどんなもの?と思っていたのですが、

他にもネット上に出ていたハープのワークショップを調べてみたら、

基本的にはマンツーマンではなく複数人に対して開かれるもののようで、

 

①ハープ奏者個人が、持っている技術や演奏ノウハウについて講義形式で教えるもの

②ハープ奏者自身のミニコンサートなど演奏を含み、ハープの魅力について伝えるもの

③ハープの音色を聴いてみたい、触れてみたい人向けの体験形式のもの

 

大まかにこの3つに分類されるのかな?という印象でした。

そして今回の古佐小さんのワークショップはHPでの告知をみた感じだとおそらく①②両方の形かな?と思ったので、これはお得だぞ!と思い参加を決めました。

 

 

いざ、ワークショップへ!

 

 

今回の古佐小さんのワークショップはかなり少人数制な感じでした。

場所は広尾にある高田ハープさんのサロンで、参加者はたしか10人弱でした。

中央にカマックのグランドハープがあり、その周りを取り囲むように参加者の席が用意されていました。

私はハープとの距離約1メートルの真ん前の席を確保!!

 

 

 

参加者が一通り集まったところでワークショップスタート!

 

 

全体で3時間くらいの内容だったのですが、

第一部はなんとハープとの向き合い方についての講義でした。

ハープを弾くときの姿勢、楽器の構え方、椅子の位置、ペダルを踏むのに適している靴の話など、

めちゃくちゃ基本的なことなのに全然知らないことだらけで勉強になりました。

そういえばこういうのって、初めの頃のレッスンで教えてもらったはずなのに興奮してて全然頭に入っていなかったのかもしれない・・・

 

 

そしてお次はニコンサートということで生演奏がスタート!!!

冒頭の動画Alcyonという曲も生で聴かせていただくことができましたー!

なんかもうカッコよすぎて放心状態でした。

音が萌えて生きているような・・まるで草原の中にいるような情景が浮かびました。

ハープなんだけどギター、ギターなんだけどハープ、みたいな。

ハープってこんなに自由な音が出せるんだ!と新しい側面を知りました。

 

 

来年度はクラシック曲など決まった楽譜を美しく弾くことも挑戦していきたいけど、

古佐小さんのようなハープの枠を超えた音楽もいつかやってみたいな〜。

あぁ・・今日参加してよかった〜とひしひし感じました。

 

 

コードと即興アレンジとは!?

 

 

そして、第二部はいよいよJAZZや即興アレンジについての講義!

JAZZといえば即興アレンジのイメージがあったジャスミン

即興をするためには音楽の基礎的な知識・経験と、それを応用する能力やセンスがないとできないことだと思っていました。(もちろんゼロの状態からできる人はいないのですが)

しかし、古佐小さんはそのイメージをゆっくり分かりやすく紐解いて説明してくださいました。

 

 

一つわかったのは、まず即興に取り組むにはコードを覚える必要があること。

コードとは「和音」のことで、英語ではchordと書きます。

ウィキペディアに分かりやすい説明がありました。

和音 - Wikipedia

 

こちらはコードの早見表。

コード早見表 | シンコーミュージック・エンタテイメント | 楽譜[スコア]・音楽書籍・雑誌の出版社

 

例えば、ドミソという和音を一度に3和音で鳴らすと綺麗な音です。

しかし、ドレミという3和音だとなんか変な感じです。

隣り合う音だと綺麗な和音が成立しない場合があるのです。

綺麗に聞こえる和音というのは決まっており、それが「コード」になります。

 

 

主旋律のメロディに合うコード(和音)を弾けば、あら不思議!

主旋律+伴奏になっているのです。

ハープは基本的に右手で主旋律を弾き、左手で伴奏を弾きます。

なので、主旋律に合うコードを覚えれば左手の伴奏がすぐ弾けるようになるのかな?と感じました。

 

 

古佐小さんは今回の例題曲として「枯れ葉(Autumn Leaves)」というフランスのシャンソンをJAZZバージョンにしたアレンジを複数パターン聴かせてくれました。

 

こちらは別の方の演奏ですが、youtubeにハープバージョンがありました!

www.youtube.com

 

哀愁が漂う感じで、カッコいいですよね。

右手も左手も、少し弾くテンポや和音を変えるだけで曲の印象が変わって、

おぉ、それもいいね!こっちもいいね!となりました。

即興といっても何もかも自由にするとまとまらなくなってしまうので、

どんな即興をやるか「ある程度のルール・枠」は決まっている、もしくは決めてやることが多いとのこと。

同じ曲なのに、少しアレンジを変えるだけで新しい側面が見えるし、個性がでる。

それにはもちろん鍛錬が必要なのですが、「うわーこれ家帰ったらすぐやりたい!!」と興奮しました。

 

 

自分が「イケてる!」と思うアレンジになるまでひたすら試行錯誤してみることが即興力を身につける道だ!とおっしゃっていました。

 

 

実はジャスミン、4年前にアルパを習い始めた頃から、コードや即興アレンジについては習っていたことを突然思い出しました。

その頃は「コード」「アレンジ」という言葉ではなく、

先生から「この音にはこの和音が合うから、やってみて」「ここは難しかったらこういうアレンジにしてみたらどう?」など違う言葉に言い換えて教えてもらっていました。

なので今回のワークショップを受けて、

このことだったのかーーーー!!!

と腑に落ちたのでした。

だからと言ってすぐできるわけではないのですが、概念的なものは点と点が繋がって線になったので、このワークショップは素晴らしいきっかけになりました。

 

 

実は11月末に同僚の結婚式余興で「美女と野獣」をアルパで弾くことになり、

美女と野獣自体は以前も弾いたことがあり楽譜も持っていたのですが

結婚式用にどんなアレンジにしようか悩んでいて、ハープ教室の先生に編曲をお願いしようかなと思っていたところだったのですが、

このコードとアレンジを自分で試行錯誤してやってみて、自分のアレンジでやってみよう!という気になりました。

 

 

ワークショップに参加してみて

 

今回初めてハープ奏者のワークショップに参加しましたが、

こういったものは今後も参加していきたいなと思いました。

 

なぜかというと、

①自分が持っていない知識やノウハウを得られる

②ハープ奏者との距離が近く、タイムリーに質疑応答の機会がある

③同じ目的を持ったハープ弾きの方と知り合いになるチャンスがある

④講義形式なので得た知識やノウハウをその後実践しやすい(再現性がある)

 

という面があるので、自分一人で練習しているだけの1日と比べたら得られるものがたくさんあるし、自分にとって何か新しい気づきがあったりしてハープ生活に新しい風が吹くこともあるなと思ったからです。

 

 

実はこの後、ハープ奏者20人が集まった「ハーピスト飲み会」があり、そちらも参加したのですが、長くなってきたので今回へこの辺で!

次回は、ハープ3台でのアンサンブルに挑戦したレポをお伝えしたいと思います♫

 

 

ジャスミン

 

 

ツイッターでは日々のことをつぶやいています♫↓

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

jasmin.flowerharp★gmail.com (★を@に変えてお送りください♫)

 

ジャスミンの日常ブログはこちら↓

Butterfly KISS

 

チューナーを忘れた・・そんな時は!

 

 

最近、OLがとても忙しくて全然ハープに触れていないので

かなり焦っているジャスミンです・・・汗

クリスマスのソロ発表会は12/14なのです。

(あ!興味ある方は無料で観覧できるのでご連絡ください♫場所は横浜の元町中華街近くの素敵なホールです)

 

 

今回はちと短めの記事です。

 

 

楽器につきものの「調律」ですが、ジャスミンは今まで自分で持っているチューナーという機械でハープの音程を合わせていました。

参考記事:ハープの調律ってどうやるの? - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

 

今でももちろん使うのですが、時々そのチューナーを家に忘れてしまい、

「しまったーーー!!!」となることが時々ありました。

 

 

f:id:jasminjasmin:20191110184948j:plain

愛用しているのはKORG社のクリップ式チューナー。

 

 

チューナーを家に忘れてしまった時は誰かに借りたりしていたのですが、

なんと!

最近はチューナーすらもスマホアプリでダウンロードできる時代になっていたのです!!!

 

 

それがこちらの、チューナー&メトロノームというアプリ。

チューナー & メトロノーム

チューナー & メトロノーム

  • SUNG HO LEE
  • ミュージック
  • 無料

apps.apple.com

 

 

なんと無料で、チューナーとメトロノーム機能が使用できちゃいます。

他にもこのようなアプリがたくさん出ていることを、つい最近教えてもらい知りました。

 

アプリを起動した状態でハープの音をポーンと出すと、

チューナーが反応します。

 

f:id:jasminjasmin:20191110185634j:plain

こんな感じで、”「ラ」の音です”と判別します。

目盛りがグリーンの範囲内の0に入っていれば調律できています。

それ以外のところに目盛りが行く場合は、音がずれているということになります。

 

 

チューナーを持ち歩かなくていいから楽!!!

最近は家でもこのアプリを使ってスマホで調律しちゃってます。

 

 

ちなみに、もっと性能のいいチューナーアプリだと、

チューナーの大御所「Peterson」が出している有料アプリがあります。

ダウンロードするのに1,220円かかりますが、一度購入すればずっと使えます。

iStroboSoft

iStroboSoft

  • Peterson Tuners
  • ミュージック
  • ¥1,220

apps.apple.com

 

 

便利な時代ですね〜!

私が買ったKORGのチューナーは電池寿命もある上2,500円くらいだったような。

すごく便利な反面、実機が要らないソフトウェアが優位になりすぎてハードウェアが淘汰されてきているので、それはそれで困ったことなのかな、なんて思ったり。

 

最近はエレキハープもかっこよくていいなとは感じますが、近い将来電子音のハープが主流になってしまったらかなしい・・・(ないとは思いますが)

ハープはアコースティックな状態で1000年後も1万年後も受け継がれていって欲しいなー。

 

 

ジャスミン

 

 

ツイッターでは日々のことをつぶやいています♫↓

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

jasmin.flowerharp★gmail.com (★を@に変えてお送りください♫)

 

ジャスミンの日常ブログはこちら↓

Butterfly KISS