ロングヘアなハープ奏者になる!

アラサーOLがハープを習い始めて人生楽しくなってきた!ブログ

ジャスミンの練習メニュー

 f:id:jasminjasmin:20190929204939j:plain

 

秋服コーディネートを楽しんでいるジャスミンです。

秋の美味しい食べ物も出てきましたね。

 

 

さて、ときどきいただく質問で

「普段どんな練習をしていますか?」

と聞かれるので、ジャスミンがどんな練習をしているのか

包み隠さずお伝えしたいと思います♫

 

 

2015年12月からハープを習い始めてもうすぐ丸4年なのですが、

いろいろと試行錯誤した結果

ジャスミンの練習方法はおもに3種類あります。

 

①自宅で練習する

②外で練習する

③コンサートやLIVEを鑑賞しに行く

 

そして意外にも、割合としては②+③が半分を占めています。

自宅で練習する時間は少ないのです。。。その理由も含めて、

お伝えしていきますね。

 

 

♫目次♫

 

 

練習はなんのためにするのか

 

まず大前提!

練習はなんのためにするのか。

 

ジャスミンは昨年まで、練習とは「ハープの演奏スキル上達のため」だけにするものだと思っていました。

なので、1人孤独に練習するという方法しかしてこなかったですし、

練習時間は多ければ多いほどいいと思っていましたし、

練習時間が少ない=ダメだ、努力が足りない

という思い込みがありました。

(あ、実際には週に1〜2時間しか練習してなかったんですけどね←)

 

 

しかし。

ハープを習い始めて4年目となり、自分なりに練習していくなかで

練習の質や効率を高めないとがむしゃらに練習しても上手くならないことを知ったり、

自分1人で練習しているだけでは自己流の変な癖がついてしまうことも体験しました。

 

 

もちろん、練習すればするほど上手くなっていくだろうというのはあるのですが、もっと大事なことに気付きました。

 

 

自分にとって、ハープとは。

自分にとって、適切な練習時間と効率の良い練習とは。

ハープを演奏することによって何を成したいか。

他人の演奏と自分の演奏はなにが違うのか。

 

 

ということについて、今年初めから向き合ってみました。

そして私の中で最適な練習方法を、トライ&エラーを繰り返しながら少しずつ見つけていきました。

 

 

①自宅で練習する

 

まず第一は自宅での練習ですね。

実はジャスミン自宅で2時間以上練習したことがありません。

 

なぜかというと、集中力が長く続かない性格なことと、

家が賃貸マンションでしかも壁が薄いこともあり、クレームが来てしまったことがあるからです。

 

↓↓クレームが来て、その対策について考えた記事↓↓

騒音クレームからの防音対策 - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

平日はフルタイムで1日最低9時間は通勤+勤務時間があり、

家に帰って家事をやったり翌日準備などをしていると、

趣味に使える時間ってせいぜい1日1時間くらいです。

帰宅して家事が終わるともう21時を過ぎていて、クレームの時間帯になっているし(笑)

疲れてしまった日は、寝ることを優先します。

なので、実は平日に練習できることってほとんどなかったり・・・。

 

では休日に練習しよう!ということなのですが、

休日も全てをハープに使える訳ではなく・・外出する予定や人と会う予定があったりするので、なかなかまとまった時間がありません。

休日の午前中〜昼間に、1時間くらいできたらいいなぁという感じです。

 

 

で、どんな練習をするかというと。

 

 

まずは5分くらいでチャチャッと調弦して、

指鳴らしメニューとして

まずは片手ずつオクターブを数セット。

両手でドレミファソラシド→ドシラソファミレドを数セット。

アルペジオを数セット。(例:ファソラド→ファドラソなど上昇&下降)

これを10〜15分くらいやってから、

アメージンググレースを弾きます。(表現をつけながらゆっくり)

そのあとは今まで習ったことがある曲を復習したり、

今習っている曲を練習したり。

 

 

すると、あっという間に1時間が経っています。

でもなかなか高い集中力を維持することができない性格というのもあり←

多くても〜2時間くらいの練習で一旦終わりにします。

 

 

私にとって、多すぎる個人練習は集中力が続かず質を下げてしまう面があります。

ハープを習い始めて2年目くらいで気付いたのですが、集中力が切れると手のフォームも崩れてくるし、1曲を弾ききるのすら集中が続かなくなってしまうんです。

それからは1回の個人練習時間を2時間未満にして、その代わり練習の質を上げるために下記のことをやっています。

 

 

録音と録画

練習中はスマホで録音しています。時にはフォームの確認のために動画を撮ることもあります。

その音源や録画をあとで確認して、直すべきところをすぐに直します。

これが意外とかなり大事で、客観的に自分の演奏をチェックするというのは練習の必須項目だと思っています。

 

暗譜

今習っている曲を練習するときは、まずは暗譜をしています。

ジャスミンは楽譜を見ながら弾くことがまだできないため)

暗譜は、通勤時にスマホでやっています。

レッスンで録音した音源を聞きながら、写メした楽譜を見て覚えます。

だいたい1〜2週間あれば1曲暗譜ができる感じです。

実際にハープで練習するときにすぐ合わせられるようにしています。

 

表現をつけて弾いてみる

録音や録画したものを確認すると、覚えたての時は「ただ弾いてるだけ」になりがちです。

そこから、自分なりの表現として強弱をつけてみたり、少しだけテンポをゆっくりにしたり、左手の音をあえて減らしてみたり、1小節にコンマ1秒くらいの間を入れてみたり、試行錯誤してみます。あと、歌うように弾いてみたり。

また、もし原曲がiTunesなどでダウンロードできればスマホに入れて、移動時にイヤホンで100回以上再生して表現について学びます。

自分の中でしっかりその曲を味わって、自分なりの解釈を探します。

(これはまだ私も全然できていないので、鍛錬が必要・・・汗)

参照記事:自分の音を表現すること - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

 

いずれにしてもまずはハープを自分の日常に取り入れることが大事なので、

「練習時間は多ければ多いほどいい」などの一般論はいったん無視しました。

1日をハープのためだけに使える訳ではなく、フルタイムで仕事もしている身なので・・

自分が嫌にならない練習時間や自分がハープを好きでいられる距離感を探りました。

その結果、実際にハープを触っていなくても、耳から聞いている時間や楽譜を眺めるなどでハープに触れる時間は毎日作れることがわかりました。

 

 

②外で練習する

 

ジャスミンは時々、外で練習する時間を作っています。

例えば、楽器OKの公園で屋外練習をしたり、

有料の貸しスタジオで1時間〜2時間練習したりです。

 

 

公園練習をした時の記事

楽器練習ができる公園探してみた

公園でハープを弾いてみた

 

公園で練習するのは行き交う人の目もあるので緊張してしまったりするのですが、

人の目がある中で弾くことは「本番の状況」に近いのでメンタルが鍛えられる・・・気がします。

 

 

貸しスタジオで練習をした時の記事

ハープのレンタルスタジオに行ってきた

 

貸しスタジオで練習するときは1時間1500円ほど発生するので、

有料なぶんその時間にコミットする必要があります(笑)

なので、限られた時間の中で最大の成果が出せるよう必死に練習することになります(笑)

 

 

外での練習は、月に1〜2回をノルマにしています。

前述の、スマホを使って暗譜したり楽譜を眺めたりするのも家でする時はほとんどなくて通勤中など移動の時が多いので、外での練習に含まれるかも。

 

 

③コンサートやLIVEを鑑賞しに行く

 

これをなぜ「練習」カテゴリに入れているのかというと、

プロの演奏や他人の演奏を聞くことはとても勉強になる上、自分の練習にも活かせることが多いと感じたからです。

 

例えばハープの有名な曲は、よくコンサートでも演奏されます。

アルパならコーヒールンバやカスカーダ、

グランドハープなら引き潮や泉など。

 

同じ曲なのに、奏者によって表現はまったく異なります。

使用している楽譜も微妙にアレンジが違っていたり、

使用している楽器も個体差があったり珍しいメーカーのものだったり

そういうことを発見して違いを楽しんだりもします。

 

「この人はこういうアレンジをするのか〜真似してみよう!」

「この人の"引き潮"はすごく荒波っぽい感じだな・・この人は穏やかな潮だな・・笑」

「この曲にはこのメーカーのハープの方が合うのかもしれない」

「この人は楽譜通りの演奏じゃないのに何か惹かれるな・・」

 

そういった新しい風を自分の中に吹き込むことができます。

なので、2019年は特にこの③については積極的に足を運びました。

 

今年だけで20回以上のコンサートやLIVEに行ったのですが、(まだ9月だけど。笑)

有名ハーピストだと松岡みやびさん、吉野直子さんの演奏を観に行きました。

アルピスタだと小野華那子さんのLIVEは4回以上リピートしています。

あとはハープだけでなく日本を代表するフルーティスト・上野星矢さんの演奏も3度観に行きました。

 

f:id:jasminjasmin:20190928183458j:plain

今夏に鑑賞して衝撃を受けた、フルート・上野星矢さん、ハープ・吉野直子さんのコンサート。舞台を観ているようでした。

 

 

 

 

 

他人の演奏を聞くことで、なにか自分の中で化学反応が起きるのを何度も体感しました。

時には感動して涙したり、モチベーションが爆上がりしたり、新しい目標ができたり、誰かと一緒に鑑賞して思い出になったり・・・

コンサートなどに行った日は必ずハープを弾きたくなります(笑)

 

 

練習によってなにを成したいのか

 

今年の初めから上記3つの練習方法を取り入れるようになって、

ジャスミンはハープを1人で練習するだけではなく

他にもやってみたいことが増えました。

 

幅広いジャンルの音楽をもっとたくさん生で聴いてみたいし、

もっと楽譜を読めるようになっていろいろな曲にチャレンジしてみたい、

自分の音楽的基礎をもっと固めていきたい。

今後は他の楽器の方とアンサンブルをしたり、

クラシックの曲でグランドハープソロにも挑戦してみたい。

 

これは昨年までは考えたこともなかったことです。

やりたいことと目標がもっと具体的なものになってきました。

 今年の目標の一つに「ボランティア演奏で武者修行する」というものを掲げていましたが、

今はまず自分のベースの音楽知識や演奏スキルを高めて、来年挑戦したいなぁと思っています。

 

 

以上の練習方法はまだ試行錯誤中なので、来年はまた違った練習方法にトライしているかもしれません。

 

 

ということで、4年目現在も楽しくモチベーション高く、ハープがある日常を過ごせています♫また機会があれば、練習動画をアップしたいと思います♫

 

 

ジャスミン

 

 

ツイッターでは日々のことをつぶやいています♫↓

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

jasmin.flowerharp★gmail.com (★を@に変えてお送りください♫)

 

ジャスミンの日常ブログはこちら↓

Butterfly KISS

リュートとのアンサンブルをしました

 f:id:jasminjasmin:20190923020610j:plain

 

いよいよ涼しくなって、元気になってきたジャスミンです。

秋は一番オシャレしたくなる季節!!

でも短いのがかなしいです。

 

 

さて、実は夏の思い出になった出来事が一つありまして。

 

 

ハープ友達のTさん(男性)からのお誘いで、なんと

リュート奏者の方と3人でアンサンブルにチャレンジする

という超レアな機会に恵まれました。

 

 

ハープ以外の楽器とアンサンブルしたことがまず初めてだったことと、

リュートという楽器を見た&聞いたことが初めてだったこと、

しかもリュートの方のご自宅でホームパーティ形式だったこと(!)

 

などから、とても刺激的な日でした。

今回はそのレポをお送りします!

 

 

♫目次♫

 

 

アンサンブルのきっかけ

 

そもそもなぜアンサンブルをすることになったかというと、

都内で開催されるとある音楽サークルの催しに、Tさんの紹介で行けることになり。

6月に鑑賞してきたのですが。

それがまずもう、すごくて。

 

ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、フルート、チェロ、ウクレレ、ハープ、リュート、声楽・・・

プロ・アマ問わずたくさんの楽器の奏者が30人強は集まっていたでしょうか。

そして国籍も年齢も音楽歴もさまざま。むしろ日本人の方が少なかったような。

 

 

そんなにたくさんの奏者が集まって何をしたかというと、

カラオケ形式で順番に持ち曲を披露していくんですよ。

 

 

各楽器でソロ演奏の人もいれば、

ピアノ×ヴァイオリン

ヴァイオリン×フルート

ヴィオラ×チェロ×フルート

フルート×ハープ×チェロ

リュート×声楽

 

などなど、色々な組み合わせで色々な曲を披露していくんです。

中には、その日にアンサンブルすることを決めてぶっつけ本番で演奏するグループも。

 

 

演奏される曲は、クラシックの名曲多数(ベートーベンなど)や、

坂本九上を向いて歩こう

QUEENの名曲、

ファイナルファンタジーなどのゲーム曲、

ジブリのメドレー

など耳馴染みのある曲が盛りだくさんでした。

 

 

誘ってくれたTさんはハープ奏者として出場していました。

アリエッティのテーマソング、いつも何度でも(千と千尋の神隠し)などをフルート・ヴァイオリン・チェロの方とアンサンブルしていてとても楽しそうでした。

 

うわぁ〜私も次回出たいなぁ・・と思いながらみんなの演奏を凝視していました。

中には初心者かな?と思われる方もいたので、私でもいけるかな・・?と。

曲の合間には、奏者の方たちとちょっとおしゃべりしたり。

みんな、仕事を持ちながら休日は社会人音楽サークルやオーケストラに所属して音楽を楽しんでいるのだとか。

 

うぉー!!なんだそれ私もやりたい!!!

 

そしてその催しの終盤、Tさんがリュート奏者の方とおしゃべりしていたので私も少し混ざったりしていたら、「今度アンサンブルやってみようよ」という話になり、その時は軽い感じ(?)だったので実現したらいいねー!!というテンションで盛り上がり、その日は楽しく会を終えて帰宅しました。

 

 

突然アンサンブルをやることに!

 

それから2ヶ月、忙しく毎日を過ごしていたところTさんから連絡が。

 

Tさん「リュート奏者のEさんと合わせてみることになったんだけど、ジャスミンさんもXX日空いてたら一緒にやらない?」

 

え!!!もちろん!!YES!!

 

早速LINEのグループトークに参加して3人で会話。

 

ジャスミン「場所はどこでやるんですか?」

リュートEさん「僕の家で!」

ジャスミン「最寄駅はどこですか?」

リュートEさん「△△駅」

 

・・え?

私の最寄駅じゃないか!!!笑

近所に住んでたんかい!!!

なんと私の家から歩いて10分くらいのところだった。

 

あれよあれよと参加が決まり、当日へ。

アンサンブルをした後Eさんの家で夕飯をご馳走になることに・・♫

これまた楽しみ!!

 

ちなみに、ジャスミン、ハープTさん、リュートEさん全員国籍が違います。

ジャスミンとTさんは30代前半。Eさんは40代半ばくらいの男性。

全員異なるバックグラウンドなので、どんなアンサンブルになるのか・・

楽しみすぎて胸が張り裂けそうでした←

 

 

アンサンブル当日

 

夕方からスタートだったのですが、ジャスミンは予定があったので少し遅れて18:30ごろに合流。

もちろんmyハープを持参して☆

 

TさんとリュートEさんは先に2人でアンサンブルをしていたので楽譜がたくさん机上に置いてありました。

 

そもそもリュートとはどんな楽器かというと・・・

 

f:id:jasminjasmin:20190923003146j:plain

 

こんな感じの、ギターのような形の弦楽器です。

音はギターよりもハープよりも小さくて優しげな音です。

両隣のハープは、左がTさんの黒サウルハープ25弦・右がジャスミンのサウルハープ29弦です♫

 

 

今回集まってどんな曲をやるのかすら、分かっていなかったジャスミン

TさんとEさんがどんな曲をやっていたのか聞くと、中世音楽とのこと。

なぬっ!全然わからないぞ・・・

 

 

リュートEさんから何枚か楽譜を渡され「やってみよう」と言われた。

なっなに〜〜〜〜〜!!!初見で楽譜を見て弾くなんて、私にはレベルが高すぎる〜〜〜〜!!!内心超動揺していた。

しかしこの空気は断れないやつだ!

私は動揺していないフリをして楽譜を受け取った。

 

 

ん?うん・・読めない・・

ひぃ・・私何しに来たんだろ・・

楽譜くらい読めないとアンサンブルなんてできないじゃん。

はっ!!!

いや、ト音記号で右手だけならなんとかいけるかも!?

 

 

渡された楽譜の中で一番シンプルで短い曲ならいけそうだったので、

私からその曲を指定した←

 

 

最初にアンサンブルしたのはSe mon cuerという中世音楽

YouTubeで探したらありました。こんな感じの曲です。

www.youtube.com

 

ベースがリュートの曲で、すごく短いフレーズの繰り返しなのです。

 

ハープ1

ハープ2

リュート

の3パートに分かれて弾きました。

 

 

最初はぐちゃぐちゃです。

私もどこで入ったらいいか分からずグダグダに・・

でも2回3回と回を重ねて合わせていたら、だんだん息が合ってきました。

そして10回くらい合わせたらなんとなく、途中の一区切りまでできたのです。

 

 

うぉおーーーーアンサンブルいいね!!!!

 

 

私の中で、「アンサンブル楽しい」の芽がムクッと生えました。笑

えー!いいじゃんいいじゃん!みんなで合わせるって楽しい!!

初見で楽譜見て合わせるの初めてだったけど、やればなんとなくできるじゃん!

そして他の楽器と合わせるのって新鮮で楽しい!

みんなで協力して少しずつ作り上げるって、なんかいい!

 

 

合わせてみた音源をちょっとだけInstagram内で聞けます↓↓

(スライドして2枚目です)

www.instagram.com

リュートの音はすごくハープに似ていて、よーく聞かないと区別がつかなくてびっくりしました。

 

 

この日はもう1曲3人で合わせてみたのですが、真面目に取り組んでいたらあっという間に2時間近い時間が経っていたので一旦アンサンブルは終了してホームパーティへ!

 

 

なんとEさんが手料理を用意してくれていました!

 

f:id:jasminjasmin:20190923010728j:plain

アボガドとレッドオニオンのディップを、バケットに付けて。

 

f:id:jasminjasmin:20190923010809j:plain

塩胡椒とオリーブオイルだけで味付けしたサラダ!

 

f:id:jasminjasmin:20190923010851j:plain

新鮮な野菜をそのまま!

 

 

全てのお料理にワインをペアリングしてくれて、それがすごくセンスが良くてマッチしていて・・・

実はジャスミン、銀座の超高級フレンチでバイトしていたこともあり食にはかなりこだわるめんどくさい女子なのですが、Eさんの料理は本当に美味しかった・・・♡

 

 

人生を愛する気持ち

 

Tさん、Eさん、そして後から合流したEさんの彼女さんと4人で食事をしながら、

音楽や食事について語り合いました。

会話の中ではそれぞれの人生観が垣間見えたりもして、すごく興味深く価値のある話を聞くこともできました。

 

Eさんはリュートを長年弾いているらしく、プロに近い存在であることが発覚!

音楽活動も長くされているそうで、食事中はEさんの好きな曲のセットリストをBGMに流していました。それがまた素敵で!

あとは彼女のために作った歌をみんなで聞いたり。////////

 

Eさんにとっては音楽は人生のベースにあるもの、という印象を受けました。

でもそれとは別に仕事ももちろん持っていて、それもまたとんでもなくハイレベルな職業でびっくりしました。

でもこうやって休日にじっくり料理をして音楽を楽しむ時間も作っている。

塩やオリーブオイルにこだわって、それだけで数種類揃えている。

彼女との時間も大切にしている。

 

音楽だけ、仕事だけ、ではなく「自分の人生に必要なもの」は全て取り入れていて、でもそれぞれ無理のないペースで日常で楽しめる塩梅にしている・・すごい。

自分の人生を愛しているんですよね。

 

私は仕事が忙しい時はなによりも仕事を最優先にしてまうことが多い。

結果的に仕事だけになって息抜きができなくなって心身ともに疲れてしまう・・・なんてことが時々起こるので、

仕事もハープも、その他の夢や目標も「無理のないペース」で「全て楽しめる」ような塩梅にできたらいいなぁと思ったのでした。

でもきっと、時間は作るものなんだよね。

自分で自分の人生を掴んでいくってそういうことだよね。

今の自分に何が一番大切なのかを選択しながら生きていかないとね!

 

 

アンサンブルをしてみて感じたこと

 

アンサンブルしてみて思ったのは、

 

・初見で楽譜を読んで弾くということは自分の譜読みスキルの成長につながる

・みんなで合わせるという作業が意外と好き

・少しずつ作り上げることに達成感を感じる

・今まで自分の中になかったジャンルの音楽を知れる

 

ということ!!

個人練習では得られないものが、アンサンブルにはたくさんある。

もっと経験してみたいなぁと思いました。

 

そして!

12月に開催される冒頭の音楽サークルの会にEさん・Tさんと出ることになったので楽しみです。

たぶん中世音楽をやります。笑

 

f:id:jasminjasmin:20190923013539j:plain

 

すごく楽しい夜でした!

また近いうちに合わせることになるかも?

 

 

ジャスミン

 

 

ツイッターでは最新情報をつぶやいています♫↓

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

jasmin.flowerharp★gmail.com (★を@に変えてお送りください♫)

 

ジャスミンの日常ブログはこちら↓

Butterfly KISS

7月のミニ発表会レポ♫

 

f:id:jasminjasmin:20190815182252j:plain

 

怒涛の6日連続ブログ更新!ジャスミンです。

7月に教室内でミニ発表会があり、ジャスミンは今年3回目の参加をしてきました。

 

 

ミニ発表会はジャスミンの通う教室ならではの制度(?)で、

年に4回、3・5・7・9月に開催されます。

教室のサロン(MAX20名くらい収容)で、毎回発表者は10人前後、

生徒が1人ずつ好きな曲を発表していくスタイルです。

 

3月のミニ発表会レポはこちら 

ミニ発表会レポとブログ読者さんとの交流 - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

 

教室代表がよく言っている「人前での演奏は練習100回相当」という言葉を実践する場所でもあります!!

 

 

ジャスミンはその挑戦のために今年、このミニ発表会の皆勤賞を目指しており、

3月はゲーム曲クロノ・トリガーより「エピローグ」

5月はアンドレア・ボチェッリ「Time to say goodbye」

7月は宇多田ヒカル「First Love」を弾きました♫

9月は初!グランドハープでX JAPANの「ENDRESS RAIN」を弾く予定です!

 

 

今回は、7月のミニ発表会で感じたこと・・・

「人の演奏と比べること」

「悔しがること」

「自己ベストを更新し続けること」

について吐露したいと思います。

 

 

♫目次♫

 

 

アイリッシュハープを習って1年という節目

 

実は、アルパからアイリッシュハープに転向してちょうど1年が経ち、

自分はどのくらい成長したんだろうか?と、振り返ってみました。

 

 

この1年間・・・

月に2回のレッスンなので、24回ほどのレッスンを受けて、

自分で貸しスタジオ借りて練習したのが1時間x4回。

毎日の練習は、フルタイムの仕事+残業をしているのでなかなかできず、

基本的には週末にトータル1〜2時間できたら良い方。

 

 

こんな感じですが、

1年前にはできなかったことがいくつかできるようになっていました。

 

 

①楽譜を読むことが、時間をかけてゆっくりならできるようになった。(1年前は全く読めずからのスタート)

②アルパのフォーム(爪で弾く)を矯正して、アイリッシュのフォーム(指の腹を深くかけて弾く)ができるようになってきた。

③4分以上の曲を通して弾く集中力がついた

④強弱を意識するようになってきた。

 

 

文字にすると全然大したことではないのですが、私にとってはだいぶ進歩です!

1年前は全然できなかったことです。

 

 

こちらは、アイリッシュハープを習い始めて8ヶ月目の動画。

大好きなナイチンゲールのシンプルver.

youtu.be

 

この頃もまだ指が浅いですが、当初よりもだいぶ良くなったんですよ;

ちょっとだけ、自信がついた頃でした。

 

 

7月のミニ発表会で何を弾こう?

 

ちょうど1年となる7月のミニ発表会で、何を弾こうかな〜と考えていたのですが、

ジャスミンの母が大好きな曲、宇多田ヒカルの「First Love」にしよう!と思い立ちました。

高校生の頃、母の車の中はいつも宇多田ヒカルのCDがBGMとして流れていたのですが、

特にFirst Loveはずっとリピート再生されていました。

(何か、初恋の思い出があるのかな・・聞いたことないけど。笑)

 

 

もちろん、ジャスミン宇多田ヒカルの曲が大好きなので、来年は別の曲にも挑戦してみたいな〜。time will tellとか、stay goldとか。

 

 

5月の発表会の後すぐにレッスンで習い始めたのですが、発表会まで4回のレッスンで仕上げなくてはいけなかったので急ピッチで譜読みして暗譜して・・・ドタバタな2ヶ月の中、なんとか仕上がったという感じでした。汗

 

 

今回意識したのは、曲のつながりを自然にすること。

Aメロ〜Bメロ〜サビ、の間の部分を自然にすること、サビでいきなり速度が速くなったりしないこと、を気をつけました。

3月、5月のミニ発表会はとりあえず通して弾くことに目がいってしまい、

その辺りが雑になっていたので仕上がりも微妙な感じになってしまったんです。

これ、録音を聞き返したりしないとなかなか自分では気付けなかったりするんです。

あとで「あちゃー」と思うことが多かった。

 

 

短い時間の中で、厳選した課題を少しずつクリアしていく、という練習の仕方をしてみました。

まだまだ、”相手に聴かせる”レベルの演奏ができるようになるのは道のりが長そうです。。。

 

 

発表会当日

 

あっという間に発表会当日!

なんと今回は発表者が多く、確か15人近くいました。

小学生から大人のレディまで、たくさん!

ジャスミンの出番は確か7番目?でした。

 

 

実はジャスミンの次に演奏するのが、小学生の女の子でした。

曲は魔女の宅急便

本番前に1人4分ずつリハーサルがあるのですが、普通にうまくて、

自分の演奏レベルの低さに自信をなくしてしまいました(涙)

恒例の、緊張による手の震えも出てきてしまい、「あ〜ミスタッチしちゃうかもな、でもそうなったらなったで仕方ないか」とか思い始めました。

緊張って、人と比べ出すと負のスパイラルでさらに高まっていってしまう。

 

 

迎えた、本番。

やはり序盤は緊張で指が浅くなってしまい、ちょっと不安定な感じに。

しかしBメロからは落ち着きを取り戻し、最後までノーミスで弾くことができました。

「曲のつながりを自然にすること」とか言っておきながら、本番中はそんなこと考える余裕がなくなってしまった〜;

まぁ、また次回の課題にすればいいかぁ〜・・・

 

 

あ〜〜〜〜;とか思いながら反省していたら、ジャスミンの次に演奏した小学生の女の子が演奏を終えて戻ってきました。

リハーサルの時よりちょっとミスしてしまったらしく、

「あ〜失敗しちゃった、もう〜」と悔しそうにつぶやいていたのですが、ハッとしました。

私、きちんと悔しがることをしていなかったなぁって。

 

 

まぁ練習時間少なかったんだし、仕方ない。

とか、

まぁ、また次回の課題にすればいいかぁ〜・・・

とか言い訳して、その場で悔しさを噛みしめることってあんまりしてなかったなぁと。

それで、その曲に対するモチベーションはもう下がっちゃう。忘れちゃう。

そうやって理想と現実に折り合いをつけるのが大人なのだとは思いますが、

いや、きちんと「悔しい」とその場で感じ切ることも大切かもしれないなって。

 

 

悔しい、間違えたあのフレーズを帰ったらまた練習してやる!!

帰ったらまた通しで弾くぞぉ〜〜!

ってなった方が、モチベーションが下がらずにいられるかも?と思ったのです。

 

 

まさかの嬉しいことが・・・!

 

発表会が終わった後はサロン内で軽食を食べながらパーティ!

反省やら色々と考えてぼーっとしていたら、突然知らない方から声をかけられました。

 

 

「以前お聞きした時より、すごく上手くなられましたよね〜!!」

 

 

!?!?

聞くと、今日参加していた中学生のお母様。

なんと、2年前のミニ発表会でジャスミンがアルパでタイタニックを弾いていたのを覚えていたと・・!

髪が長かったから、覚えていたそう。笑

 

 

その時の演奏は、まぁひどかった。今でも思い出すくらい。汗

確かに、その頃よりは上手くなったかなぁ〜。

でも、成長したことを客観的に言われるとすごく嬉しいものですね。

若干落ち込んでいましたが、この一言で急にテンションが上がりました(笑)

 

 

自己ベスト更新ですよ!

 

教室代表がよく言っている言葉で大好きなものが、

 

「みなさ〜ん!!人と比べちゃ、ダメですよ〜!

自己ベスト更新ですよ!先月の自分より成長したこととか、できるようになったことを

自分で褒めてあげてくださいねー!」

 

 

これ聞くと、本当に元気が出ます。

たまには人と比べて落ち込むこともあるけど、

できるようになったことは少しずつ増えていて。

薄皮のように本当に少しずつですが、積み重ねられているんですよね。

そうだそうだ!自己ベスト更新だ!!

 

 

今回もミニ発表会に無事出られたことがまず一つの実績ですし、

幸せなことだなーと思いました。

 

 

最後に、今回発表したFirst Loveの練習録音を♫

ところどころ、つまづいてますが。汗

youtu.be

 

発表会が終わったからと言ってもう弾かなくなるのではなく、

継続して練習メニューに組み込みたいと思います!

次回9月のミニ発表会は、初めてグランドハープでの発表なのでワクワクドキドキ、です。

 

 

ジャスミン

 

 

ツイッターでは発表会のこともたまにつぶやいています♫↓

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

jasmin.flowerharp★gmail.com

(★を@に変えてお送りください♫)

 

ジャスミンの日常ブログはこちら↓

Butterfly KISS

7/20ハープツアーを開催しました♫レポ

f:id:jasminjasmin:20190814202619j:plain


 

突然の5日連続更新!ジャスミンです。

お盆で時間ができたのでブログを書いています♫

 

 

実は、7月に小規模イベントを開催しました!

密かに毎月第3土曜日に開催している、ハープツアーです。

 

 

5月は応募者ゼロ(←ちょっと悲しい)、6月は多忙のため開催できず・・・

7月は久しぶりに告知してみたら、なんと2人の方からお申し込みをいただけて

初めて、初対面の方にハープツアーをすることに!

 

 

今回は、そのレポです!!

 

 

♫目次♫

 

 

ハープツアーの告知

 

7月のハープツアーは7/20(土)の開催に決めて、

7月上旬に告知文をツイッターとインスタグラムに投稿しました。

 

f:id:jasminjasmin:20190813230346j:plain

 

f:id:jasminjasmin:20190813230402j:plain

 

こんな感じで、夏っぽいチラシにしてみました!

 

ハープツアーはどんなコンセプトにしているかというと、

 

ハープを生で見てみたいけど1人だと勇気がいる

ハープを生で聴いてみたい

ハープを習いたいとまでは思わないけど気になっている

初心者でも楽器を楽しむ秘訣を知りたい

ジャスミンに会ってみたい(←)

 

という感じで、ハープへの敷居の高さを下げて、気軽にハープを体験してみよう!という内容にしています。

ジャスミンエスコート料は無料で、コンサートやLIVEの料金だけご自身で負担という形になります。

 

↓↓詳しくは、今年1月に開催した第1回のレポをご覧いただけたらと思います♫

 

ハープ体験ツアーを開催しました - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

 

7月の今回はなんと!!超豪華な内容でした。

 

A. ジャスミンの習う教室「ルナハープ」で500円コンサートを鑑賞(1時間)

B. 銀座十字屋さんで実際にハープに触れてみる&ハープ見学(1時間)

C. 東急プラザ銀座でラテンハープのLIVE鑑賞(1時間)

 

という3本立て!

いつもはAとBだけなのですが、今回はたまたまCのLIVEの日が第3土曜日に重なったため、ツアーに組ませていただきました♫

 

もちろん、どれか一つだけでもOK、全部でもOK!という自由なツアー。

しかし、じっくりマンツーマンでお話ししながら体験していただきたいと思ったので、

定員はジャスミンが一度に対応できる人数として2人までとさせていただいています。

 

 

今回、ツイッターとインスタグラムで告知して募集をかけたのですが、

なんとすぐに2人の方から申し込みがあり、締め切りとなってしまいました。

こんなことは初めてです。びっくり(!)

 

 

お2人ともインスタグラムからのお申し込みで、男性の方でした。

おぉっ、初対面の方で男性2人か。

ちょっと驚きつつも、初めての初対面の方へのツアーでドキドキしていました。

 

 

ハープツアー当日

 

当日、まずはルナハープのある東急東横線新丸子駅の改札で待ち合わせ。

改札は1つしかないので、すぐにお2人と合流できました。

 

なんと、お2人とも遠方からのご参加でした。

石川県からKさん、山口県からHさん。

 

お仕事などの関係でたまたま東京にいらしていたそうで、

ハープツアーが気になり申し込んだとのこと。

貴重な休日のお時間をいただき、ありがとうございます!

 

 

ワンコインコンサート鑑賞

 

まずは、ジャスミンが通うハープ教室「ルナハープ」で、ワンコインコンサートを鑑賞。

ルナハープでは毎月第3土曜日15:00から500円コンサートを開催していて、

一般の方でもどなたでも鑑賞いただけるコンサートになっています。

 

 

コンサートの内容は、約1時間くらいでその日の奏者が4〜5曲弾くという感じです。

ハープは、アルパ・アイリッシュ・グランドハープのどれかになります。

毎月異なる奏者が演奏するので、飽きずに毎月楽しめます。

 

詳しくはルナハープのHPにもアップされているのでチェックしてみてください♫

横浜・東京からも通いやすい新丸子にあるハープ教室【ルナハープ】

 

 

演奏される曲は、ディズニーやジブリ、歌謡曲などみなさんに耳馴染みのある曲ばかりなので、全部ガチガチのクラシック曲!ということはありません。

お茶とお菓子をいただきながら、リラックスして楽しむコンサートです。

サロンも定員20人くらいの空間なので、音が良く響いて心地よいです。

 

f:id:jasminjasmin:20190812223042j:plain

 

サロンはこんな感じです。

コンサートの時はハープとの距離わずか1m!

間近で聞いたり見たりできます♫

 

 

今回の演奏は、なんと教室代表のソロ!!

超ラッキーなことに、アルパ・アイリッシュ・グランドハープ全ての演奏を聞くことができました。

 

演奏曲は

シチリアーノ、アカエパラ、カスカーダ、花祭り(アルパ)

パッヘルベルのカノン、メリーウィドウワルツ、涙そうそうアヴェマリアアイリッシュ

サン=サーンスの白鳥(グランドハープ)

という超豪華なものでした。

 

石川県Kさん「ハープってグランドハープみたいな大きいのだけだと思ってましたが、中くらいとか、色々なサイズのハープがあるんですね」

 

ですよね〜、ジャスミンもハープ教室を知るまでは、オーケストラに出てくるハープ(=グランドハープ)しか存在を知りませんでした。

 

 

銀座十字屋さんへ

 

ワンコインコンサートを鑑賞したら、すぐに銀座へ移動!

銀座和光のすぐ裏手にある、銀座十字屋さん。

 

たくさんのハープが展示されていて試奏させてもらうこともでき、

生のハープを気軽に間近で見るのにとても良い場所なので、

ジャスミンも個人的によく行くところなのです♫

ハープの楽譜も売っているので、気に入ったものがあれば購入したり。

 

銀座サロン|サロンご案内|レッスン・講座|銀座十字屋|ハープ & フルートサロン・教室

 

f:id:jasminjasmin:20190813235644j:plain

 

じゃじゃん!こんな感じでハープがズラリ!

 

f:id:jasminjasmin:20190813235716j:plain

こちらは珍しい、エレキハープ。

アンプをつないでエフェクターをかけるとエレキギターのような音が出ます。

デザインもかっこいいですね!

 

f:id:jasminjasmin:20190813235824j:plain

小型のハープもたくさんあります♫

可愛いけど、音は本格的!!!

このサイズだと20万円くらい〜のものが多いですね。

 

 

実際に、グランドハープの試奏をさせてもらったり♫

 

f:id:jasminjasmin:20190814000105j:plain

こちらは、青山ハープのムーサというグランドハープ。

ジャスミンは自宅に青山ハープの小型ハープ(サウルハープ)があるので、

とても弾きやすかったです♫

 

 

お二人にも実際にハープを触って体感していただきました。

たくさんのハープに囲まれて圧巻!

目から入る情報と耳から入る情報がいっぱい。

 

そしてお二人から質問が。

ハープってどんな歴史があるの?とか、グランドハープの構造について聞かれたのですが・・・なんとなくしかお伝えできず、簡潔に説明できなかった!(汗)

 

よくよく考えてみたら、3年習っているのにどんな原理で音が鳴っているのか、なぜペダルハープになったのか、どんな変遷や歴史があるのかも、なんとなくしか知らなかった。

ツアーをするにあたって、勉強不足を痛感・・・!

 

 

タジタジな私を見て、

「まぁ、車の運転だって構造を理解して乗ってる人は少ないですし、それと同じですよね」

とフォローしてくださった。

た、たしかに・・・なんてピッタリな表現なんだ(笑)

いや、でも次回までに説明できるように勉強するぞ!!

 

 

でも、グランドハープを習い始めて思ったけど、車の運転に似てるっていうのはあるかもしれない。

手も足も使うから、全身運動なんですよ。笑

 

f:id:jasminjasmin:20190814001102j:plain

 

その後、次のラテンハープLIVEまでは2時間近く時間があったので、

銀座十字屋さんの近くにある自家焙煎コーヒーの喫茶店で一休み。

 

みなさんのお仕事のお話や、趣味のお話を聞いたりして、とても楽しい時間でした。

なぜか喫茶店なのに個室があり、たまたまそこに通されたのでVIP部屋みたいなところで(笑)

 

石川県Kさんはこのあと用事があるとのことで、ここでお別れ。

楽しんでいただけたかな?

 

 

ラテンハープLIVE!

 

 

茶店を後にして、お次はラテンハープのLIVE!

先日の記事にも書いた、アルパ奏者・小野華那子さんのLIVEです。

ラテンハープ=アルパのことです♫

 

f:id:jasminjasmin:20190814001800j:plain

 

事前に予約していたので、真ん前の一番良い席でした!

アルパ&ピアノとの距離約1.5m!

 

 

今回は、ピアノ奏者のMasakiさん、ボーカル・五十嵐アイリさんとの3人コラボでのLIVEということで超豪華な演奏でした。

 

オリビアを聴きながら」をボーカル付き・アルパとピアノの伴奏で聴いたのですが感動しすぎて涙が・・・大好きなんです、この曲。

あとは、塔の上のラプンツェル「輝く未来」をMasakiさんとアイリさんがデュエットで歌っていたのも素敵だった。

 

そういえば、アルパの音色は人の声に近いと聞いたことがあります。

だとしたら、心地よいはずですよね〜♫

 

f:id:jasminjasmin:20190814002227j:plain

ジャスミンはいつも通り、ワイン飲み比べセットをオーダー。笑

 

 

LIVEが終わったあと、山口県Hさんと音楽について語り合いました。

なんとHさんは子供の頃ピアノを習っていて、大人になってからレッスンを再開したとのこと。素晴らしい!

そして、近々開かれる教室の発表会に出ることを決断したとのこと。

 

 

なかなか大人になってからだと発表会に出るのも小恥ずかしくなってしまったりするものですが(ジャスミンも最初はそうでした)、

やっぱり1人で練習するのと発表するのとでは全く別モノなんですよね。

 

 

ジャスミンの教室代表は、「人前で演奏することは練習100回に匹敵する」とも言っていました。

なので、たとえ自信がなくても、うまく弾けなくても、発表会に出るという行動だけでもものすごい一歩なのです。

そして3回、5回、10回と出た頃には・・・緊張ともお友達になっていたり!?

 

 

とにかく、うまくなっていくためには人前での演奏は必須であるとジャスミンは思っています。

だから、たとえ恥ずかしくても!まずは出るのです。笑

 

 

・・・そんな感じで、7月のハープツアーは幕を閉じました。

 

 

次回のハープツアー

 

8月は8/17に予定していましたが、ちょっと外が危険な暑さなのでお休みにします。汗

9月からまた再開予定なので、気になった方は告知を見逃さずに!

次回はブログでも告知したいと思います♫

 

また、銀座十字屋さんでハープを見てみたい!という方はいつでも同行しますのでお問い合わせください。(1人だと、ちょっと敷居が高いかもなので!)

 

あー、早く涼しくならないかなー。笑

 

 

ジャスミン

 

 

ツイッターでは日々のことをつぶやいています♫↓

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

jasmin.flowerharp★gmail.com

(★を@に変えてお送りください♫)

 

ジャスミンの日常ブログはこちら↓

Butterfly KISS

グランドハープに転向することに!

 f:id:jasminjasmin:20190812230716j:plain

 

 

前回ちょろっと重大ニュースがありますとお伝えしたのですが、

なんとっ!!!

 

 

ジャスミン、グランドハープに転向しました。

 

 

え、なぜに??と思われたかもしれませんが、

紆余曲折ありまして。

思い立ったのが7月、グランドハープレッスンは8月からスタートしました。(早っ!!)

 

 

今回はその過程をお伝えしたいと思います!

 

 

♫目次♫

 

 

グランドハープへの憧れ

 

7月上旬、ジャスミンの通う教室内で内輪のコンサートがあったのですが

その時に教室代表がみんなに

「グランドハープに転向してみたいなって思っちゃった方は、グランドの体験レッスンを追加1000円でできるから、遠慮なく相談してねー♫」

と言っていたんです。

 

 

教室代表は商売上手でトークもとても上手いので(褒めてますよ!)、

ちょろっとこういうことを言っている時があったんです。

いつもだったら「ふーん」で済ましていたと思うのですが、

その時はなぜか耳から離れなくて気になって悶々していました。

 

 

そもそも、ジャスミンは最初にこの教室と出会った時、

教室代表の「ハープ3種体験レッスン」というのを受けた結果、

最初に選んだのはアルパでした。

注:ハープ3種というのはアルパ・アイリッシュ・グランドハープのこと

 

f:id:jasminjasmin:20171001231628j:plain

こちらは我が家のアルパ。

 

 

そして2年半アルパを習い、あるきっかけがあり1年前にアイリッシュハープに転向したのです。

 

アイリッシュハープに転向した時の記事はこちら

アイリッシュハープを習い始めてみた - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

f:id:jasminjasmin:20180915235636j:plain

こちらはジャスミンが持っているアイリッシュハープ。

青山サウルハープ29弦です。

 

 

もう、めちゃくちゃ正直に言うと、

グランドハープはずーっと憧れがあったんです。

ハープと言って想像するのはやっぱりグランドハープだった。

 

 

でも、現実的に考えてグランドハープのお値段とか、置き場所も今の家では難しいし、メンテも大変そうだし、気軽に持ち運べないし・・・と思ったんです。

妥協とはまた違うけど、私には身分不相応な感じがして遠慮してしまいました。

 

 

そして月日は流れ、ハープを習い始めて3年半。

アイリッシュハープを習ってちょうど1年が経ったところでした。

 

f:id:jasminjasmin:20190812223042j:plain

こちらは、教室のサロンにあるグランドハープ。

グランドハープの中でも憧れのメーカー、ライオン&ヒーリーのもの。

 

 

なぜ、グランドハープなのか

 

今回、教室代表の一言がとっても気になってしまった私。

実は、グランドハープが気になる理由は他にもありました。

 

 

①グランドハープに触れる機会が多かった

まず、通っているハープ教室では発表会などで先生や生徒が集まるイベントが多く、

ほぼ毎月誰かしらのグランドハープ演奏を聞く機会がありました。

そしてジャスミンは毎月第3土曜日にハープツアーという初心者向けハープ体験ツアーを開催することがあり、

銀座十字屋さんに展示されているたくさんのグランドハープを見て、試奏させてもらう機会が何度もありました。

今年初めからはグランドハープのクラシックコンサートにも足を運ぶようになり、より身近に感じていました。

 

 

②グランドハープの方が体に合う

これは珍しい理由だと思うのですが、ジャスミンは身長が170cmあり大柄な体格なため、教室の34弦アイリッシュハープでは高さが足りないと思っていました。

(特に胴体が長くて座高が高すぎるので、青山など足付きでサイズが大きいものなら良いのですが、カマックのアジリーズはちょっと低くて・・)

グランドハープの方が構えてしっくりくるなぁと思ったことがありました。

 

 

アイリッシュハープでは難しい、転調のある曲を弾きたくなった

アルパはへ長調固定で、半音操作は一応できますが綺麗な音が出にくいという問題がありました。

アイリッシュハープではレバーで半音操作がしやすくなりましたが途中で転調があると半音操作をしながら曲中にない不自然なグリッサンドなどを入れなくてはいけない場面がありました。

しかしグランドハープなら、半音操作は足でペダルになるのでより色々な曲が弾けるようになるからいいなぁと思っていました。

 

 

この3つはだんだんと湧いてきたことなので、最初の体験レッスンでは気付けなかったと思います。

そう感じていたところで、今回教室代表から気軽な提案があったので、

「えっ!!そんな気軽に体験できるのならやってみたい!!」

と思ったのです。

 

 

教室代表がその時アナウンスしていたのは、

・グランドに転向してみたくなっちゃった方、いるー!?

・いつものレッスンに追加1000円で体験できますよ〜

・いつものレッスンはアイリッシュで、発表会だけグランド、もOK!

・月2回のレッスンのうち1回をグランドに変更するでもOK

 

とのことで、どんだけ自由なんだー!!と(笑)

これだけ気軽に選べる選択肢を用意してもらえたら、もうやるしかないじゃんー!と思いましたよ。

 

 

あっという間にグランド転向

 

早速、ジャスミンが直接習っている先生に相談しました。

 

ジャスミン「あのー、こないだ教室代表が言っていた、グランドの体験をしたいんですけど・・・」

 

先生「あぁ!いいですよ♫どうします?月2回のうち1回をグランドにします?」

 

ジャスミン「はい、お願いしたいです!」

 

先生「次に習う曲に合わせてしばらくはグランド、とかでもいいですよ」

 

ジャスミン「あ、じゃあそうしたいです!」

 

 

・・・ということで、あっさりとグランドへ転向することになりました(笑)

 

 

早速グランドでレッスンしました

 

8月のレッスンから、早速グランドハープレッスンでした♫

レッスンで使用するグランドハープは、青山ハープのオルフェウスです。

 

↓この中の、オルフェウス・ウォルナットだと思う

高田ハープサロン | Takada Harp Salon

 

 

 

初回レッスンの感想は・・・

 

 

”ワクワクが止まらない!!!”

 

 

ペダルの使い方、調の変え方、アイリッシュとの違いを説明していただいたら、

すぐに実践へ!

レッスンの部屋は3畳くらいなので、音が響く!!

アイリッシュとは音量も全然違うので、ちょっと指をかけただけで爆音です。

そして弦が太い!!肩が重い!!でもなんかしっくりくるー!

 

 

先生によると、グランドハープを習っている人でも実際に所持しているのは10人に1人くらいなのだとか。

やはり家に置けなかったり、お値段的に厳しかったりするので、家ではアイリッシュハープで練習して、

レッスン時と発表会の時だけグランドハープ、という方がほとんどだそうです。

ジャスミンも、購入予定は今のところありません。

まず家に置く場所がないですし、さらなる防音対策が必要で今のマンションでは難しいので・・。

 

まぁ、運命のハープに出会ってしまったらどうなるか分かりませんが!笑

 

 

グランドハープで弾く曲

 

早速グランドハープで何を弾くのかというと・・・

X JAPANのENDRESS RAIN。

 

グランドハープで弾いている方の動画がyoutubeにありました。

こんな感じで弾けたらいいな。

www.youtube.com

 

9月末に教室内のミニ発表会に出場するので、早速グランドで出場することに!

あと3回しかレッスンがありませんが(汗)、頑張ります!

 

 

あ、ちなみにここまでの記事を読んでハープが気になっちゃった方

ぜひ私の通うハープ教室の体験レッスンを受けてみてくださいね♫

 

お問い合わせ・無料体験レッスン申し込み|横浜・東京からも通いやすい新丸子にあるハープ教室【ルナハープ】

 

体験は無料で、しかも3種類のハープ(アルパ・アイリッシュ・グランドハープ)を聴き比べることができます♫

楽器も、アルパやアイリッシュであれば電子ピアノと同じくらいの値段で購入することができます。

 

 

あと余談ですが・・・

先日先生から聞いた話なのですが、

ジャスミンのブログを読んでハープを気軽に習えることを知り、ジャスミンと同じハープ教室に通い始めた方がいると・・・

 

なっ!!!!!なぬぃー!!?!?!?

聞いた時はぶったまげました。

まさか、同じ教室でしかも同じ先生の門下だなんて・・!

いつか、教室内のイベントでお会いしたいですね・・!

 

 

ハープは本当に、ピアノと同じくらい気軽に習えるんですよ!

もっともっと、普及していって欲しいなー♫

 

 

ジャスミン

 

 

 

ツイッターでは日々のことをつぶやいています♫↓

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

jasmin.flowerharp★gmail.com (★を@に変えてお送りください♫)

 

ジャスミンの日常ブログはこちら↓

Butterfly KISS

ハープの修理してもらいました

f:id:jasminjasmin:20190812202431j:plain

 

 

夏に弱いジャスミンです!

突然のブログ連続更新に驚かれているかもしれませんが、

お盆なので時間に余裕ができ、カフェでまったり書いています〜♫

 

 

さて、今回の話題は・・・

実は、ジャスミンの所持する小型アイリッシュハープが故障してしまい、

初めて修理をお願いすることになったのです。

 

 

中古で購入して1年半。

ずっと絶好調だったので問題ないと思っていたのですが

突然の不調で本当に参りました。(発表会も近かったし・・・)

 

 

なぜ修理することになったのか・・・

ハープは無事完治したのか・・・

 

 

それでは、いきます!

 

 

♫目次♫

 

 

 突然の弦切れからの不調

 

7月中旬、いつものように練習しよーっと思ってアイリッシュハープを見たら、

いきなり弦が切れていました。

f:id:jasminjasmin:20190812191757j:plain

 

高音部の赤い弦、 ドの音です。

 

「えぇーーーーーーーーーーッ」

 

思わず叫んでしまいました。

今年初の弦切れ。

しかも、ジャスミンは今まで突然弦が切れていたことはなく、

今まで切れたのは全部チューニング時に回しすぎる自爆のみでした。

 

 

・・・原因を考えてみました。

今までやっていなかったのに今年はやっていたこと・・・?

 

 

・・・!

考えられることは3つありました。

①空調(エアコン)の風が直接当たる場所にハープを置いていたこと

②ハープを触った後に風除けの布を被せていなかったこと

③暑い時は冷房+除湿をガンガンにかけていたので室内の温度変化が頻繁だったこと

 

 

うぉおおお・・・

弦の張り替え面倒だし、張り替えた後しばらくは音が安定しないから

いやだなぁ〜・・・なんて、思いながら弦の張り替え作業に取りかかりました。

 

 

・・・が、しかし。

 

 

何度張り替えてもうまくいかない!

弦の張り替えは以前にも数回やったことがあります。

 

弦の張り替えをした時の記事

ハープの弦が切れた!【修理編】 - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

 

しかし、今回は3回やってもすぐに切れてしまいました。

 

f:id:jasminjasmin:20190812193606j:plain

↑張ってもすぐに切れてしまうんです。

 

 

その上、ハープをよ〜く見ると、もう一つ不具合が・・・

 

 

f:id:jasminjasmin:20190812194153j:plain

半音レバーのこの部分だけ黒いゴム+金属が折れてなくなっていました・・・

どういうことや・・・

 

まぁこの部分は無くても半音操作自体はできるのですが、

黒いゴム部分がレバーを留める役割をしてるので

ここも付け替えてもらった方がいいんだろうなぁ・・・

 

 

ハープの修理って誰に頼むの?

 

そうはいっても、修理ってどこに頼むんだ??

初めてのことでワカラナイヨ!!!

 

この青山サウルハープはもともと教室で中古で購入したものなので、

とりあえずジャスミンの通うハープ教室に相談することに。

 

すると提案されたのは、

ジャスミンの教室の提携する修理業者にお願いする

②直接青山ハープにお願いする

のどちらかでした。

 

悩んだ結果、①ジャスミンの教室の提携する修理業者にお願いする

の方が早く対応してもらえそうだったので、すぐお願いすることに。

しかも、都内の限られたエリアであれば同じ料金で自宅出張も可とのことで、

この暑い中ハープを持って行くのが苦行に思えたので出張してもらうことに。

 

 

ハープ修理当日

 

 

ピンポーン。

 

 

家にハープの修理業者の方が来ました。

事前にお電話で話した時、まぁまぁ年配の方かな?と思ったのですが

60台後半〜70くらいのおじいちゃんでした。

 

 

ジャスミンはひどく罪悪感を感じました。

ジャスミンの家周辺は駐車場がないので、バイクで来させてしまったのです。

この炎天下の中・・・申し訳ございません!!と謝りまくり、

冷たい麦茶を出しつつ修理がスタート。

 

 

「弦はどの辺りで切れますか?上の方?下の方?」

 

 

そういえば、よく見ていなかったけど、切れるというよりはほどけるに近いような・・・

ん?これって、ジャスミンの張り方の問題なのでは・・・//////恥

 

という説明をしたら、

「まぁ、色々な原因があるので見てみますね」と言いながら

とりあえずおじいちゃんは工具箱を取り出して弦を通す穴をヤスリで削りながら滑らかにする処置を始めました。

そしてその後、ジャスミンに弦の結び方を教えてくれました。

 

 

あっけなく、弦の張替えは終わりました(笑)

・・・今度切れたら、まず教室に持って行こうと思いました。

 

 

そして問題の、半音レバー。

「使用に問題はないですけど、付け替えた方がいいですよね?」

と聞いたら、

「付け替えなくてもいいよ」

と言われました。

 

 

えーっ!!いいんかい!!

 

 

「サウルハープのような小型ハープはグランドハープと比べると、簡単な構造になっていますから。

よっぽどすぐ弦が切れちゃうとか、音が狂ってしまうとかなければ

メンテナンスも特に必要ないと思いますよ」

 

 

とのこと。

おじいちゃんの経歴を詳しく聞くと、なんとハープ修理歴30年の大ベテラン!!

最初はピアノの修理や調律を生業としていたけど、だんだんハープも任されるようになって今ではほとんどハープ専門でやっているとのこと。

す、すごい。

日本にハープを専門で見れる方って、一体何人いるんだろう。

 

 

 

 

ハープ完治しました!

 

f:id:jasminjasmin:20190812201855j:plain

メンテナンスは特にいらないよ、と言ってはいましたが、

おじいちゃんが軽く他の弦を調律してくれたらなんかすごく音が良くなった気がする。

久しぶりに弦が揃ったからかな?

 

 

ハープ完治です♫

よかった、これでまた練習に集中できる!

 

 

小型ハープのメンテナンスについて周りのハープ仲間に聞いてみたところ、

されている方は年に1回など定期的にお願いしているそうです。

なので、メンテナンス全くしなくても大丈夫!とは言えないのですが

ジャスミンはとりあえず、次回は不具合が生じた時でいいかなぁ、と思いました。

 

 

ちなみに、青山ハープのHPでは定期的なメンテナンスを推奨していました。

特にグランドハープの場合はペダルの半音操作装置が複雑な造りになっているため、定期的な点検・調整が必要とHPに書いてありました。

基本的にはまず購入した販売店にお問い合わせくださいとのことでした。

AOYAMA HARP CO. TOKYO OFFICE

 

 

とりあえず、今後はハープの置き場所と保管状態、室内の温度と湿度にもっと気をつけよう!!と思いました。

長いお付き合いをするつもりですからね。

大切に使っていきたいです♫

 

 

そして、次回の記事では重大ニュースを発表しますのでお楽しみに!!!

 

 

ジャスミン

 

 

 

ツイッターでは日々のことをつぶやいています♫↓

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

jasmin.flowerharp★gmail.com (★を@に変えてお送りください♫)

 

ジャスミンの日常ブログはこちら↓

Butterfly KISS

ハープ仲間と公園でハープ練習をしてきました

 f:id:jasminjasmin:20190811224928j:plain

 

暑くてへばっている、ジャスミンです。

実は、ブログに書きたいハープネタがたくさんあるのですが

なかなか書く時間が確保できず・・

 

 

今回は、少し前のエピソードですが、

また公園でハープ練習をしてきました!

いつもの、大田区にある洗足池公園です。(区から許可を得ています)

 

↓前回の公園ハープ記事はこちら

公園でハープを弾いてみた - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

 

しかも、今回はハープ仲間のTさんと一緒にアンサンブルしてきました!

Tさんは、私のブログを見てコンタクトを取ってくださり、

教室の発表会鑑賞に来てくれた方です♫

 

↓Tさんが来てくれた発表会の記事

ミニ発表会レポとブログ読者さんとの交流 - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

 

 

今回は、公園での合同(!?)ハープ練習のレポ記事です♫

 

 

 

♫目次♫

 

 

なぜ公園でハープ練習?

 

実はTさんとは年齢も近く、お互いゲーム音楽好きということで盛り上がり、

また会いましょうという話になったのです。

4月の中頃にTさんから「公園でハープ練習しませんか!」とお誘いをいただき、

ちょうど新緑の季節に入り始めて、外の気候も気持ちよくなって来ていたので、

「行きましょう!」ということになりました。

 

事前にどんな曲をやりたいか打ち合わせをした結果、

いつも何度でも(千と千尋の神隠し

Stand by me(Ben E.King)

をやってみようということに♫

 

ジャスミンは楽譜を見ながら弾くことができないので、事前に練習をしておく必要がありました。

お互いに楽譜を交換しあって、当日まで練習!しました。

 

 

公園ハープ練習当日

 

もちろん、ハープを持参するのでお出かけの用意です。

ジャスミンのハープは肩掛け型ケースなので肩にかけて運びます。

重量が約6kgあるので、少し歩いたら休憩・・です。

遠方だとかなりきついんです・・・

f:id:jasminjasmin:20190811211742j:plain

こんな感じで、ケースに入れて担いで運んでいます。

園芸用キャリーに乗せてガラガラ〜と運ぶ方も多いみたいです。

振動は楽器に良くないので注意ですが、あまりに徒歩時間が長いと本当にきついので

ジャスミンも園芸用キャリーを購入しようか迷っているところです。

 

f:id:jasminjasmin:20190811212031j:plain

電車の中では、車椅子スペースが空いている時はこちらに置かせていただいてます。

混んでいる時はハープを足元に立てて、壊されないように必死で守ります。

なので、できるだけ混んでいる時間帯や混む路線は使わないように心がけています。

 

 

当日、駅で待ち合わせをしていたのですが、

お互いハープを持参しているのですぐに分かりました(笑)

 

 

Tさんは青山サウルハープ25弦

ジャスミンは青山サウルハープ29弦

 

 

ジャスミンの方が4弦多いモデルになります。

Tさんはリュック型ケースなので両肩に背負うことができます。

でもリュック型は25弦のみなのです・・

 

f:id:jasminjasmin:20190811212354j:plain

たったの4弦だけなのに、こんなに大きさに差が!!

(ちょっと遠近法入ってるかも)

重量も、25弦の方が1kg強軽かったと思います。

 

 

ちょうどいい日陰を見つけたので、ハープをケースから出して準備です。

f:id:jasminjasmin:20190811212632j:plain

こちらはジャスミンのハープ。

メープル材の、明るい木の色です。

 

f:id:jasminjasmin:20190811212906j:plain

こちらはTさんのハープ。

カラーはブラック!かっこいい!

 

 

公園ハープ練習スタート!

 

まずはお互いチューニング(調律)と、指慣らしから。

最近はようやくチューニングにも慣れてきて、10分以内に終えられるようになりました。(昔は30分かかってたからね・・・汗)

 

ジャスミンは指慣らしとして最初はだいたいアメージンググレースを弾いたりします。

グリッサンドでチューニングの最終確認をして、アルペジオで指慣らし、みたいな感じです。

あとは、両手で和音コードを弾いたりとか。

みんな、指慣らしってどんな感じでやってるのか知りたい。

 

 

どんな練習をしているのかとか、メンタルやモチベーションを保つためにどんなことをやっているのかとか、そういうのを語り合うお茶会みたいなのやってみようかな?

 

 

ハープアンサンブル!

 

そして、Tさんと合わせへ。

まずはいつも何度でもから。

 

実はジャスミン、メインのメロディだけなら教室の合同発表会で何回も弾いたことがあるので楽譜を見なくても覚えていました。

Tさんが伴奏を弾いて、ジャスミンが主旋律を弾く、という感じで合わせてみました。

 

 

・・・意外とうまくいったぞ!?

 

 

何度かやってみて、いい感じだね〜と言っていたら、

突然散歩中の着物のマダム達が近づいてきました。

5〜6人で、着物でのお散歩を楽しまれているようでした。

 

 

着物マダム「それは、なんですか!?」

 

 

Tさん「ハープです。楽器の。」

ジャスミン「良い気候なので外で練習しています」

 

 

着物マダム「あら〜いいわねぇ。ちょっと、何か弾いてくださらない!?

 

 

なにっ!!!

突然の演奏依頼。一瞬2人ともたじろぎましたが、

(さっきの、いつも何度でもをやろっか)

と耳打ちして弾き始めました。

 

 

超〜恥ずかしかったけど、なんとか弾き終わりました。

外で練習すると、こういうこともあるのか・・・

 

 

でも、偶然ハープを見てハープを始めるきっかけになる方がいたりしたらなんか嬉しいかも。

誰かの心に何か残ったらいいね。そういう活動を今後していけたらいいなぁなんて思ったり。

 

 

そのあとは、Stand by meをちょっとだけ練習。

ジャスミンはやはりまだ楽譜をスラスラ読めないので、リズムも曖昧でなかなか合わない・・・

イメージとしてはこういうのをやりたかったんだけど・・・

www.youtube.com

かっこいい!

ジャスミンはベースの部分をやっていたのですがなかなか難しい。

要練習ですね。

 

 

仲間とのアンサンブルは楽しい

 

Tさんと2時間くらい練習しました。

途中で飲み物飲んだりバナナ食べたり(笑)しながら、ゆる〜っと。

 

f:id:jasminjasmin:20190811220638j:plain

こんな素敵なロケーションの中で練習しました。

緑が萌える季節だったので、自然に癒されました。

虫に刺されまくったし、ハープの弦に蟻さんが歩いていたりしたけど(笑)

 

 

f:id:jasminjasmin:20190811220843j:plain

 

ちょうどいい感じの日陰で練習できました♫

 

 

この練習は5月上旬だったのですが、6月初めにも2回目の合同練習をしました。

しかし、もうかなり暑くなり始めていたので夏が終わるまで公園練習はしばらくお休みだね〜という話になりました。

 

 

また涼しくなり始めたら、3回目があるかも・・?

 

 

ジャスミン

 

 

ツイッターでは日々のことをつぶやいています♫↓

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

jasmin.flowerharp★gmail.com

(★を@に変えてお送りください♫)

 

ジャスミンの日常ブログはこちら↓

Butterfly KISS