ロングヘアなハープ奏者になる!

アラサーOLがハープを習い始めて人生楽しくなってきた!ブログ

自分の音を表現すること

f:id:jasminjasmin:20181022211715j:plain

 

一気に涼しくなり秋めいてきて、少し寂しいジャスミンです。

 

 

先日ついに、今習っている課題曲ナイチンゲールが、楽譜の最終ページまで習い終わりました。

 

7月から習い始めてレッスン4回でここまできました。

12月の発表会で披露するまで、あと数回レッスンがあります。

 

やったー!あとは練習あるのみ!100回以上通しで練習するぞ〜!

・・と、思って張り切っていたところ。

 

先生から、

「次回から発表会までは"音の表現"のレッスンにしていきます」

と言われ、

 

 

???

 

 

となりました。

 

先生「楽譜は最後のページまで終わりましたが、今度は一つ一つの音に表現をつけていきましょう」

 

・・つまり、ジャスミンは曲の音は覚えたけど、曲の表現はまだできていなくて、この曲をより聞き手に聞かせるために、聞かせる演奏にしていきましょう、とのことでした。

 

本記事では、表現することについて感じたこと、挑戦していることをお伝えしていきます♫

 

 

♫目次♫

 

「表現」ってなんだろう

今までは暗譜することと一生懸命弾くことに集中していたので、

聞かせる演奏のことなんて考える余裕がなかった・・!

 

どうしたらいいんだろう?

 

と思っていたところ、

 

先生「表現は曲の味付けです。

たださらっと弾くだけでいい演奏というのもあります。

例えばカフェで長時間のBGM演奏とかだと、じっくり聞かせるというよりはさらっと弾き流したりしますが、

今回は発表会。4分間という限られた時間の中で1曲弾くので、相手に"聞かせる"演奏をする必要があります。

なので、今度は最初から最後までを色々なスパイスを加えながら"聞かせどころ"を作っていきましょう」

 

なるほど、そうかぁ。

納得しました。

 

ジャスミンはレッスンをボイスレコーダーで録音して、

毎日通勤で聞いて復習しています。

でも、

なんか自分の演奏って下手だなぁ

って 実は思っていたのです。

 

多分そのうち一つの原因は、「味付け」をしていないからなんだろう、と腑に落ちました。

 

 「表現」を意識した練習

 

早速、表現を意識したレッスンに入りました。

 

具体的には、

 

①弾き始める前に自分が既に曲のリズムにノッていること

プロの楽器演奏者は、演奏前までに自分の世界を作り上げていて、

演奏開始と同時にすぐMAXの状態に入っているのだそう。

そこまでとはいかなくても、自分のペースにすぐ入れるようにイメトレしておくのが大事とのこと。

演奏を始める前に、「自分がどのくらいのスピード・リズムで演奏したいのか」くらいはしっかりイメージしておきましょう、とアドバイスされました。

 

②曲の起承転結が切り替わる部分は意識して強弱をつける

どんな曲にも起承転結があるので、それが切り替わるところを意識すること。

特に曲のサビに入るとき、曲がもうすぐ終わるときは楽譜には指示がなくても「強弱をはっきりさせる」「意識的にゆっくり弾く」と、演奏に個性が出るとのこと。

先生いわく、「歌うように弾くといいよ」とのこと。む、むずかしい・・

 

③小節の始まりの音の指ポジションを確実に押さえる

小節単位で確実に次の音に指をかけておくこと。

超基本なことなのに、ジャスミンはまだこれができていない;

音は暗譜できているのに、次の音、次の音・・と焦ってしまって弦に指がきちんとかからずに軽い音になってしまったり、遅れてしまったりするので「ポジションに確実に指をかけてから音を出す」を意識。

 

④それに加えて、自分でも考えてみた練習方法

✔️通しで演奏したものを録音して聞く

✔️通しで演奏したものを録画して観る

✔️ナイチンゲールを弾いている他の奏者を参考にする

✔️↑から、理想とする演奏に近づけていく

 

 

上記を、毎晩練習時にやっています。

録音や録画は正直面倒くさいのですが、ハープの隣にスマホ用三脚を常設して、習慣にしました。

 

f:id:jasminjasmin:20181022201939j:plain

 

楽天市場で2000円ぐらいのものです。

高さを1メートル以上に調節できるので、ハープの高さに合わせられます。

 

そして、ひたすら弾きます。

 

録音→再生→反省箇所を直す

録画→再生→フォームを直す

 

の、繰り返しです。

 

ちょこっとだけお披露目

 

先日Instagramにちょっとだけ載せてみました。

こちらは、8月末に録画したもの。

 

www.instagram.com

 

最初のイントロの部分です。

まだまだ、表現はしきれていないのですが、テンポを保って弾くのは慣れてきたころ。

 

そして、こちらは10月初めに撮った録音。

中盤〜サビへ一気に盛り上がるところ。

 

www.instagram.com

 

強弱や間(ま)を意識し始めたころで、「ただがむしゃらに弾くだけ」からはちょっとだけ進化したかも・・?

 

聞き手にはどんな風に受け取られているんだろう・・?

 

12月の発表会へ向けて

 

発表会は12月上旬。

時間はいっぱいあるようでなかったり。

毎晩1回は必ず弾くとして、あと40日くらい。

確実に100回以上は通し練習ができる。

 

一昨年、昨年と本番では練習不足を目の当たりにして落ち込んでいたので、

今回は「やりきったぞ!」と言えるくらい練習するぞ!

去年の発表会では表現のことなんて全く考える余裕はなかったし、

先生からも表現についての指導は無かった。

でも今年は表現について指導されたので、成長したのかな・・?

 

去年より進化した証として、

表現を少しでも身に付けられたらいいなぁ。

 

 

ジャスミン

 

 

ツイッターでは日々のことをつぶやいています♫↓

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

ジャスミンへのお問い合わせ&アンケート

   

ジャスミンの日常ブログはこちら↓

Butterfly KISS