ロングヘアなハープ奏者になる!

アラサーOLがハープを習い始めて人生楽しくなってきた!ブログ

ハープの修理してもらいました

f:id:jasminjasmin:20190812202431j:plain

 

 

夏に弱いジャスミンです!

突然のブログ連続更新に驚かれているかもしれませんが、

お盆なので時間に余裕ができ、カフェでまったり書いています〜♫

 

 

さて、今回の話題は・・・

実は、ジャスミンの所持する小型アイリッシュハープが故障してしまい、

初めて修理をお願いすることになったのです。

 

 

中古で購入して1年半。

ずっと絶好調だったので問題ないと思っていたのですが

突然の不調で本当に参りました。(発表会も近かったし・・・)

 

 

なぜ修理することになったのか・・・

ハープは無事完治したのか・・・

 

 

それでは、いきます!

 

 

♫目次♫

 

 

 突然の弦切れからの不調

 

7月中旬、いつものように練習しよーっと思ってアイリッシュハープを見たら、

いきなり弦が切れていました。

f:id:jasminjasmin:20190812191757j:plain

 

高音部の赤い弦、 ドの音です。

 

「えぇーーーーーーーーーーッ」

 

思わず叫んでしまいました。

今年初の弦切れ。

しかも、ジャスミンは今まで突然弦が切れていたことはなく、

今まで切れたのは全部チューニング時に回しすぎる自爆のみでした。

 

 

・・・原因を考えてみました。

今までやっていなかったのに今年はやっていたこと・・・?

 

 

・・・!

考えられることは3つありました。

①空調(エアコン)の風が直接当たる場所にハープを置いていたこと

②ハープを触った後に風除けの布を被せていなかったこと

③暑い時は冷房+除湿をガンガンにかけていたので室内の温度変化が頻繁だったこと

 

 

うぉおおお・・・

弦の張り替え面倒だし、張り替えた後しばらくは音が安定しないから

いやだなぁ〜・・・なんて、思いながら弦の張り替え作業に取りかかりました。

 

 

・・・が、しかし。

 

 

何度張り替えてもうまくいかない!

弦の張り替えは以前にも数回やったことがあります。

 

弦の張り替えをした時の記事

ハープの弦が切れた!【修理編】 - ロングヘアなハープ奏者になる!

 

 

しかし、今回は3回やってもすぐに切れてしまいました。

 

f:id:jasminjasmin:20190812193606j:plain

↑張ってもすぐに切れてしまうんです。

 

 

その上、ハープをよ〜く見ると、もう一つ不具合が・・・

 

 

f:id:jasminjasmin:20190812194153j:plain

半音レバーのこの部分だけ黒いゴム+金属が折れてなくなっていました・・・

どういうことや・・・

 

まぁこの部分は無くても半音操作自体はできるのですが、

黒いゴム部分がレバーを留める役割をしてるので

ここも付け替えてもらった方がいいんだろうなぁ・・・

 

 

ハープの修理って誰に頼むの?

 

そうはいっても、修理ってどこに頼むんだ??

初めてのことでワカラナイヨ!!!

 

この青山サウルハープはもともと教室で中古で購入したものなので、

とりあえずジャスミンの通うハープ教室に相談することに。

 

すると提案されたのは、

ジャスミンの教室の提携する修理業者にお願いする

②直接青山ハープにお願いする

のどちらかでした。

 

悩んだ結果、①ジャスミンの教室の提携する修理業者にお願いする

の方が早く対応してもらえそうだったので、すぐお願いすることに。

しかも、都内の限られたエリアであれば同じ料金で自宅出張も可とのことで、

この暑い中ハープを持って行くのが苦行に思えたので出張してもらうことに。

 

 

ハープ修理当日

 

 

ピンポーン。

 

 

家にハープの修理業者の方が来ました。

事前にお電話で話した時、まぁまぁ年配の方かな?と思ったのですが

60台後半〜70くらいのおじいちゃんでした。

 

 

ジャスミンはひどく罪悪感を感じました。

ジャスミンの家周辺は駐車場がないので、バイクで来させてしまったのです。

この炎天下の中・・・申し訳ございません!!と謝りまくり、

冷たい麦茶を出しつつ修理がスタート。

 

 

「弦はどの辺りで切れますか?上の方?下の方?」

 

 

そういえば、よく見ていなかったけど、切れるというよりはほどけるに近いような・・・

ん?これって、ジャスミンの張り方の問題なのでは・・・//////恥

 

という説明をしたら、

「まぁ、色々な原因があるので見てみますね」と言いながら

とりあえずおじいちゃんは工具箱を取り出して弦を通す穴をヤスリで削りながら滑らかにする処置を始めました。

そしてその後、ジャスミンに弦の結び方を教えてくれました。

 

 

あっけなく、弦の張替えは終わりました(笑)

・・・今度切れたら、まず教室に持って行こうと思いました。

 

 

そして問題の、半音レバー。

「使用に問題はないですけど、付け替えた方がいいですよね?」

と聞いたら、

「付け替えなくてもいいよ」

と言われました。

 

 

えーっ!!いいんかい!!

 

 

「サウルハープのような小型ハープはグランドハープと比べると、簡単な構造になっていますから。

よっぽどすぐ弦が切れちゃうとか、音が狂ってしまうとかなければ

メンテナンスも特に必要ないと思いますよ」

 

 

とのこと。

おじいちゃんの経歴を詳しく聞くと、なんとハープ修理歴30年の大ベテラン!!

最初はピアノの修理や調律を生業としていたけど、だんだんハープも任されるようになって今ではほとんどハープ専門でやっているとのこと。

す、すごい。

日本にハープを専門で見れる方って、一体何人いるんだろう。

 

 

 

 

ハープ完治しました!

 

f:id:jasminjasmin:20190812201855j:plain

メンテナンスは特にいらないよ、と言ってはいましたが、

おじいちゃんが軽く他の弦を調律してくれたらなんかすごく音が良くなった気がする。

久しぶりに弦が揃ったからかな?

 

 

ハープ完治です♫

よかった、これでまた練習に集中できる!

 

 

小型ハープのメンテナンスについて周りのハープ仲間に聞いてみたところ、

されている方は年に1回など定期的にお願いしているそうです。

なので、メンテナンス全くしなくても大丈夫!とは言えないのですが

ジャスミンはとりあえず、次回は不具合が生じた時でいいかなぁ、と思いました。

 

 

ちなみに、青山ハープのHPでは定期的なメンテナンスを推奨していました。

特にグランドハープの場合はペダルの半音操作装置が複雑な造りになっているため、定期的な点検・調整が必要とHPに書いてありました。

基本的にはまず購入した販売店にお問い合わせくださいとのことでした。

AOYAMA HARP CO. TOKYO OFFICE

 

 

とりあえず、今後はハープの置き場所と保管状態、室内の温度と湿度にもっと気をつけよう!!と思いました。

長いお付き合いをするつもりですからね。

大切に使っていきたいです♫

 

 

そして、次回の記事では重大ニュースを発表しますのでお楽しみに!!!

 

 

ジャスミン

 

 

 

ツイッターでは日々のことをつぶやいています♫↓

 

↓ブログの感想や質問はこちらへどうぞ♫↓

jasmin.flowerharp★gmail.com (★を@に変えてお送りください♫)

 

ジャスミンの日常ブログはこちら↓

Butterfly KISS